プロフィール
コン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:43112
QRコード
▼ 2月を振り返って・・・Vol.2+α
- ジャンル:日記/一般
なんだか寒いですね~・・・
前回の続きです!
2/26 夕マズメからの下げと上げ始めを狙ってみる!
入り始めは、南西風に乗せてアップクロスでミノー、シンペン
を中心に探っていくが、反応なし・・・・
結局下げのタイミングでは、何事も起きず、
そのまま上げて来るのを待つことに!
上げ始めて、風向きも少し変わり攻め方をダウンに変えて
最初のHITを手元でバラシ、2回目のHITを何とかキャッチ!
40cmチョイ
プライアルV60
15分後くらいに3回目のHIT、先程と引きが違う!ドラグが
鳴りっぱなしに、首を必死に振っているのが伝ってきた~
と思ったら、ブルンッとフックアウト・・ヤッチャイマシタ(T T)
この後、風が止み水面が静かになり反応も無くなり、移動・・
引き上げながら、4回目のHIT・・・スレ掛りで
25cmあるなし
ドリペン90
先程のバラシを癒しに着てくれたのかな・・・
今度は、お母さんを連れてきてね~(^0^)/
その後こんなの引っ掛りました・・・
落し物?

ベイトリールが、袋のまま沈んでました!
終了して陸に上ってところで、ソル友ヒロシさんと遭遇!!
暫し、楽しく雑談させて頂き撤収!
ヒロシさん、また楽しい話をきかせて下さいね~(^0^ヾ
2/28 干潮前に入水して上げ待ちで出撃・・・
ここのところのパターンで上げて来て何とか1キャッチ!
40cmチョイ
ドリペン90
日中暖かかったのですが、夜はかなり冷え込み、寒さに
負けて撤収しました。
2月は、なんやかんやサイズは、小さいのばかりでしたが、
月間10本捕れて自己新記録達成!
この感じで3月も行ければいいな~なんて思います。
でもって、一応、3/1出撃してきたのでログっておきます。
ポイントに向かいながら、アイテムのハッピーターンを
ゲットと思ったら、違うの買ってました(><)
仕方なくそのまま、釣行・・・
入水した時には、干潮でちょうど上げて来るタイミング!
30分位して最初のHIT!手元まで寄せてきてリーダーを
掴もうとした所でポロンとオートリリース(T_T)
50cmあるなしだったと思います・・・
気を取り直して十数分後、再びHIT、今度は慎重にフックの
掛かりも確認して無事キャッチ!
44cm
モンキー69V
先ずは、3月ファーストキャッチという事で・・・
自分に言い聞かせて、上げて帰れなくなる前に撤収。
3月は、せめてキーパーサイズが取れるよう頑張って
行きたいと思います!!
前回の続きです!
2/26 夕マズメからの下げと上げ始めを狙ってみる!
入り始めは、南西風に乗せてアップクロスでミノー、シンペン
を中心に探っていくが、反応なし・・・・
結局下げのタイミングでは、何事も起きず、
そのまま上げて来るのを待つことに!
上げ始めて、風向きも少し変わり攻め方をダウンに変えて
最初のHITを手元でバラシ、2回目のHITを何とかキャッチ!
40cmチョイ

15分後くらいに3回目のHIT、先程と引きが違う!ドラグが
鳴りっぱなしに、首を必死に振っているのが伝ってきた~
と思ったら、ブルンッとフックアウト・・ヤッチャイマシタ(T T)
この後、風が止み水面が静かになり反応も無くなり、移動・・
引き上げながら、4回目のHIT・・・スレ掛りで
25cmあるなし

先程のバラシを癒しに着てくれたのかな・・・
今度は、お母さんを連れてきてね~(^0^)/
その後こんなの引っ掛りました・・・
落し物?

ベイトリールが、袋のまま沈んでました!
終了して陸に上ってところで、ソル友ヒロシさんと遭遇!!
暫し、楽しく雑談させて頂き撤収!
ヒロシさん、また楽しい話をきかせて下さいね~(^0^ヾ
2/28 干潮前に入水して上げ待ちで出撃・・・
ここのところのパターンで上げて来て何とか1キャッチ!
40cmチョイ

日中暖かかったのですが、夜はかなり冷え込み、寒さに
負けて撤収しました。
2月は、なんやかんやサイズは、小さいのばかりでしたが、
月間10本捕れて自己新記録達成!
この感じで3月も行ければいいな~なんて思います。
でもって、一応、3/1出撃してきたのでログっておきます。
ポイントに向かいながら、アイテムのハッピーターンを
ゲットと思ったら、違うの買ってました(><)
仕方なくそのまま、釣行・・・
入水した時には、干潮でちょうど上げて来るタイミング!
30分位して最初のHIT!手元まで寄せてきてリーダーを
掴もうとした所でポロンとオートリリース(T_T)
50cmあるなしだったと思います・・・
気を取り直して十数分後、再びHIT、今度は慎重にフックの
掛かりも確認して無事キャッチ!
44cm

先ずは、3月ファーストキャッチという事で・・・
自分に言い聞かせて、上げて帰れなくなる前に撤収。
3月は、せめてキーパーサイズが取れるよう頑張って
行きたいと思います!!
- 2011年3月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント