プロフィール
どぅ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:26386
QRコード
▼ 極寒エギング(>_<)
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!
バレンタインが過ぎ、今年は3つ頂きました^^;
もちろん本命というものはありませんが、何か?ww
16日にいつもの如く夕まずめから行ってきました^ ^
最近の風の傾向的にまずめには風が止んでいるのでこの日は四方八方から風がやや強めに吹いていました。
水温も低いのでほぼベイトも浮いてる状態ではなく、また潮も全く動かないまま…夕まずめスルー。
夕まずめから上げに差し掛かるあたりで足元をアオリイカが泳いでいるのを確認したので回収してサイトでとろうと誘いましたが、完全無視。
多分、活性がイマイチやけどなんらのタイミングで口使わないかなぁー?
と思いながら…
上げ潮で一番潮位の変化がある部分で手前のブレイク沿いに差し掛かったあたりでシャクリ上げてからロッドを立てハンドルを3〜4回クルクルと巻き水平にエギを移動させるイメージからのテンションフォールでプンと来たので合わせるとさっき目視していたサイズくらいのをGET!!

サイズは共あれ、全身が芯まで冷えるまでシャクリ続けた甲斐があったら価値ある1杯になりました^ ^
それと同時にOHから帰ってきた10ステラの墨付も完了できたので良かったです!!
★タックル紹介★
ロッド:
Salty Shape Dash L-Eging 81ML(tailwalk)
リール:
10ステラ C3000SDH(シマノ)
ライン:
PE:0.4号
リーダー:1.75号
エギ:
Draw4 3.5号 (カルティバ)
スナップ:
耐力 エギスナップ Lサイズ(カルティバ)
iPhoneからの投稿
バレンタインが過ぎ、今年は3つ頂きました^^;
もちろん本命というものはありませんが、何か?ww
16日にいつもの如く夕まずめから行ってきました^ ^
最近の風の傾向的にまずめには風が止んでいるのでこの日は四方八方から風がやや強めに吹いていました。
水温も低いのでほぼベイトも浮いてる状態ではなく、また潮も全く動かないまま…夕まずめスルー。
夕まずめから上げに差し掛かるあたりで足元をアオリイカが泳いでいるのを確認したので回収してサイトでとろうと誘いましたが、完全無視。
多分、活性がイマイチやけどなんらのタイミングで口使わないかなぁー?
と思いながら…
上げ潮で一番潮位の変化がある部分で手前のブレイク沿いに差し掛かったあたりでシャクリ上げてからロッドを立てハンドルを3〜4回クルクルと巻き水平にエギを移動させるイメージからのテンションフォールでプンと来たので合わせるとさっき目視していたサイズくらいのをGET!!

サイズは共あれ、全身が芯まで冷えるまでシャクリ続けた甲斐があったら価値ある1杯になりました^ ^
それと同時にOHから帰ってきた10ステラの墨付も完了できたので良かったです!!
★タックル紹介★
ロッド:
Salty Shape Dash L-Eging 81ML(tailwalk)
リール:
10ステラ C3000SDH(シマノ)
ライン:
PE:0.4号
リーダー:1.75号
エギ:
Draw4 3.5号 (カルティバ)
スナップ:
耐力 エギスナップ Lサイズ(カルティバ)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント