プロフィール
どぅ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:26762
QRコード
▼ 大潮満月釣行!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!
ここ数日で海の中は春の兆しを見せている中
この日は…そうです!!
イカ釣り師ならみんな大好き大潮満月の日でした^ ^
自分も頭の中では、今季2杯目のキロUP?と
期待を膨らませての釣行。
満潮潮止まりからスタート。
正直、当日は晴れている?曇っている?という日だったため、月出るかなぁ〜?と心配な感じだったのですが、日没を過ぎ18時過ぎくらい水平線の先から月が昇ってくるのを確認。
これはうまく下げ7あたりで一発?と考えていたのですが、潮が動けはゴミが流れてくると状況。
しかし、一向にイカからの反応はなく時間だけが過ぎていく。
今日ほんとに月夜だよなぁ〜?^^;と疑いながら…
すると…ある流れ藻の下にイカらしきものを発見。すかさずキャストしトゥイッチ4回からのロングフォールでラインが止まるあたりがあり半信半疑ではありましたが、フッキング。
水面に上がって来てみると…足一本。
サイズ的にも300g〜400gだったのでギャフは使わずにラインでランディングを試みた瞬間…スポッと海にバイバイしてしまいました^^;
ようやくこの日イカをかけることができたので少し凹みましたが、こうなれば干潮まで延長戦することに。
すると干潮1時間前…
自分の右手に薄っすらと潮目が発生。
潮の効き具合的にはそんないいわけではないが、微妙な効き具合…
この微妙な潮の変化を感じながらできているのは、Draw4のおかげであると思います。
その微妙な効き具合を手元で感じながら…
手前のブレイク沿いまでシャクリあげてミドルステイ。
すると…微かに重みを感じたので合わせを入れる。
サイズは先ほどのバラしたイカと変わらないがまずは300g〜400gのアオリイカGET!!

よしこれからやぁ〜と思い、また同じコース、ミドルステイからの連続ヒット!!
いい感じにドラグがでていく〜♪


続いては900gのアオリイカGET!!
もちろん両方ともラインを持ってのランディング。
写真撮影だけ協力して頂き、両方ともリリースしました♪
その後は、ダルい潮の効き具合だったため終了。
この時期のイカは産卵を意識した個体が多いため、イカがしっかりと抱いている場合はラインを持ってのランディングや抜き上げてキャッチしてあげ、もししっかり抱いていない場合はイカに感謝して美味しく食べてあげましょう♪
★タックル紹介★
ロッド:
Salty Shape Dash L-Eging 81ML(tailwalk)
リール:
10ステラ C3000SDH(シマノ)
ライン:
PE:0.4号
リーダー:1.75号
エギ:
Draw4 3.5号 、Monster the Ride
(カルティバ)
スナップ:
耐力 エギスナップ Lサイズ(カルティバ)
iPhoneからの投稿
ここ数日で海の中は春の兆しを見せている中
この日は…そうです!!
イカ釣り師ならみんな大好き大潮満月の日でした^ ^
自分も頭の中では、今季2杯目のキロUP?と
期待を膨らませての釣行。
満潮潮止まりからスタート。
正直、当日は晴れている?曇っている?という日だったため、月出るかなぁ〜?と心配な感じだったのですが、日没を過ぎ18時過ぎくらい水平線の先から月が昇ってくるのを確認。
これはうまく下げ7あたりで一発?と考えていたのですが、潮が動けはゴミが流れてくると状況。
しかし、一向にイカからの反応はなく時間だけが過ぎていく。
今日ほんとに月夜だよなぁ〜?^^;と疑いながら…
すると…ある流れ藻の下にイカらしきものを発見。すかさずキャストしトゥイッチ4回からのロングフォールでラインが止まるあたりがあり半信半疑ではありましたが、フッキング。
水面に上がって来てみると…足一本。
サイズ的にも300g〜400gだったのでギャフは使わずにラインでランディングを試みた瞬間…スポッと海にバイバイしてしまいました^^;
ようやくこの日イカをかけることができたので少し凹みましたが、こうなれば干潮まで延長戦することに。
すると干潮1時間前…
自分の右手に薄っすらと潮目が発生。
潮の効き具合的にはそんないいわけではないが、微妙な効き具合…
この微妙な潮の変化を感じながらできているのは、Draw4のおかげであると思います。
その微妙な効き具合を手元で感じながら…
手前のブレイク沿いまでシャクリあげてミドルステイ。
すると…微かに重みを感じたので合わせを入れる。
サイズは先ほどのバラしたイカと変わらないがまずは300g〜400gのアオリイカGET!!

よしこれからやぁ〜と思い、また同じコース、ミドルステイからの連続ヒット!!
いい感じにドラグがでていく〜♪


続いては900gのアオリイカGET!!
もちろん両方ともラインを持ってのランディング。
写真撮影だけ協力して頂き、両方ともリリースしました♪
その後は、ダルい潮の効き具合だったため終了。
この時期のイカは産卵を意識した個体が多いため、イカがしっかりと抱いている場合はラインを持ってのランディングや抜き上げてキャッチしてあげ、もししっかり抱いていない場合はイカに感謝して美味しく食べてあげましょう♪
★タックル紹介★
ロッド:
Salty Shape Dash L-Eging 81ML(tailwalk)
リール:
10ステラ C3000SDH(シマノ)
ライン:
PE:0.4号
リーダー:1.75号
エギ:
Draw4 3.5号 、Monster the Ride
(カルティバ)
スナップ:
耐力 エギスナップ Lサイズ(カルティバ)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント