プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:282714
QRコード
ベストフィッシュ TOP5 2018
去年は同ブログキャンペーンに参加して
見事抽選に当たりラッキーでした(^^)v
2年連続抽選に当たるなんてことは
ないでしょうが^_^;
1年を振り返るのには
ちょうど良い企画なんで
「ベストフィッシュTOP5 2018」
参加させてもらいます(^^)
相変わらず
職場の港の釣りがメインですが
春にはまさかの
港湾シーバスが好調だっ…
見事抽選に当たりラッキーでした(^^)v
2年連続抽選に当たるなんてことは
ないでしょうが^_^;
1年を振り返るのには
ちょうど良い企画なんで
「ベストフィッシュTOP5 2018」
参加させてもらいます(^^)
相変わらず
職場の港の釣りがメインですが
春にはまさかの
港湾シーバスが好調だっ…
- 2018年12月26日
- コメント(0)
家族に内緒の嬉しいお届け物。
先日行われた
フラットフィッシュ王決定戦 第3戦
Megabass CUP
マグレで九州チャンピオンに(笑)
仕事中に事務所から
「家族に内緒の物が届きましたよ!」と
忘れた頃にやってきました
凄腕の副賞(^^♪
Megabassのフラットルアー!
(嫁にブログ内緒なので副賞は会社に送ってもらいました。)
サーフで釣りしない自分に
…
フラットフィッシュ王決定戦 第3戦
Megabass CUP
マグレで九州チャンピオンに(笑)
仕事中に事務所から
「家族に内緒の物が届きましたよ!」と
忘れた頃にやってきました
凄腕の副賞(^^♪
Megabassのフラットルアー!
(嫁にブログ内緒なので副賞は会社に送ってもらいました。)
サーフで釣りしない自分に
…
- 2018年12月20日
- コメント(0)
【港湾シーバス】美味しく頂いてます。
先週末の仕事帰りに
久しぶりに釣り上げた港湾シーバス!
あれ?
何気にナイト港湾シーバスは初めてでした。
当日は晩御飯も準備されていたので
翌日に捌いてみましたが
グドアもいなく脂も程よくのってそうで
キレイな身でした(^^♪
子供達に
しゃぶしゃぶとお刺身で良いか?と聞くと食べたい(^^♪と言うので準備開始、
ま…
久しぶりに釣り上げた港湾シーバス!
あれ?
何気にナイト港湾シーバスは初めてでした。
当日は晩御飯も準備されていたので
翌日に捌いてみましたが
グドアもいなく脂も程よくのってそうで
キレイな身でした(^^♪
子供達に
しゃぶしゃぶとお刺身で良いか?と聞くと食べたい(^^♪と言うので準備開始、
ま…
- 2018年12月10日
- コメント(0)
【港湾シーバス】久しぶりのシーバスは太っ。
急に寒くなりましたね^^;
青物が本格的に始まらないか待ち遠しい、島んチュです(^^)v
昼休みに鳥がとっこんでるのを見かけて
いたので仕事が終わったら再び確認するとやっぱり鳥がとっこんでるので車を走らせ職場の対岸へ(≧▽≦)
着いて海を確認するとパニックで岸壁にでもぶつかって脳しんとうをおこしてるのかフラフラ泳ぐ…
青物が本格的に始まらないか待ち遠しい、島んチュです(^^)v
昼休みに鳥がとっこんでるのを見かけて
いたので仕事が終わったら再び確認するとやっぱり鳥がとっこんでるので車を走らせ職場の対岸へ(≧▽≦)
着いて海を確認するとパニックで岸壁にでもぶつかって脳しんとうをおこしてるのかフラフラ泳ぐ…
- 2018年12月8日
- コメント(0)
食わないサゴシのマイクロベイトパターン攻略。
- ジャンル:釣行記
- (青物, スーパーXワイヤー×8, 仕事帰り釣行, サゴシ, ライトゲーム, 港湾, スーパーライトショアジギング)
鹿児島の錦江湾にある職場の港では
例年10月から12月初旬にかけて姿を見かけるサゴシ!
ピョ〜ン、ピョ〜ンと水面から姿を見せて跳ねてるサゴシの姿を見かけてる人もいると思います!
ただ、なかなか岸壁に寄ってこないのもあって飛距離の出る大きめのジグやミノーを飛ばして狙う人を見かけますが釣れたのを見た事がありま…
例年10月から12月初旬にかけて姿を見かけるサゴシ!
ピョ〜ン、ピョ〜ンと水面から姿を見せて跳ねてるサゴシの姿を見かけてる人もいると思います!
ただ、なかなか岸壁に寄ってこないのもあって飛距離の出る大きめのジグやミノーを飛ばして狙う人を見かけますが釣れたのを見た事がありま…
- 2018年12月6日
- コメント(0)
最新のコメント