プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:282956
QRコード
【凄腕総魚種王決定戦】まずはミリットメイク目指して。
9月に開催されている凄腕
総魚種王決定戦 第3戦
上位を狙うとかそんなんではなく(笑)
参加する事に意義がある。
(どなたかの言葉借りました^^;)
そして、小さくても良いから職場の港で
リミットメイクしたい!
そうなるとまずは一目はエソだろうと(笑)
スーパーライトショアジギングで
狙うんだけど小さいのばかり(…
総魚種王決定戦 第3戦
上位を狙うとかそんなんではなく(笑)
参加する事に意義がある。
(どなたかの言葉借りました^^;)
そして、小さくても良いから職場の港で
リミットメイクしたい!
そうなるとまずは一目はエソだろうと(笑)
スーパーライトショアジギングで
狙うんだけど小さいのばかり(…
- 2019年9月25日
- コメント(0)
美味しい話とお得な話。
先日ふとしたことで右足首負傷しました(´д`|||)
厄年&家を建築中はケガをしやすいと聞いてましたがマジです( ̄▽ ̄;)
気を付けます。
島んチュです!
五月は毎日のように
港湾シーバスを狙い続け
チェイス、バイトとありますが
ヒットまで持ち込めず
釣れたら一緒にログにあげようと
思っていた美味しかった話
オフショア…
厄年&家を建築中はケガをしやすいと聞いてましたがマジです( ̄▽ ̄;)
気を付けます。
島んチュです!
五月は毎日のように
港湾シーバスを狙い続け
チェイス、バイトとありますが
ヒットまで持ち込めず
釣れたら一緒にログにあげようと
思っていた美味しかった話
オフショア…
- 2017年6月2日
- コメント(0)
仕事帰りショアラバからイカ
この春、小学校に入学しピカピカの一年生になった末っ子の愛娘が学校で上手くやれてるか心配な島んチュです( -。-) =3
GWが明けてから天気も悪くなかなか釣りも出来ませんでしたが、
昨日、水曜日から天気も良くなり仕事帰り釣行なんて思ってたら上の双子の誕生日だし。
嫁は夜チクピーだし仕事終わったら真っ直ぐ帰らね…
GWが明けてから天気も悪くなかなか釣りも出来ませんでしたが、
昨日、水曜日から天気も良くなり仕事帰り釣行なんて思ってたら上の双子の誕生日だし。
嫁は夜チクピーだし仕事終わったら真っ直ぐ帰らね…
- 2016年5月12日
- コメント(1)
GW前半!
GWの休みは4・5・6日の島んチュです!
さてGW直前の日曜日、
昼御飯後に時間があったのでショアラバに行くと
30位のヨコヒメジ?
がとりあえず釣れた(^^)
リリース。
翌日(5月2日)に出社すると、
早朝にショアタイラバでシーバスかけてラインブレイクしたと聞いてシーバスがいるの?と心が踊り(^^)♪
次の日(5月3日)は、…
さてGW直前の日曜日、
昼御飯後に時間があったのでショアラバに行くと
30位のヨコヒメジ?
がとりあえず釣れた(^^)
リリース。
翌日(5月2日)に出社すると、
早朝にショアタイラバでシーバスかけてラインブレイクしたと聞いてシーバスがいるの?と心が踊り(^^)♪
次の日(5月3日)は、…
- 2016年5月5日
- コメント(0)
仕事帰りショアラバでヤイトハタ?チャイロマルハタ?
昨日の夕方釣れた
まだカニ食べかけなのに
タイラバに食い付いてきた
楽しませてくれたこの魚。
チャイロマルハタなのか?
それとも
ヤイトハタなのか?
拡大
調べていると。
チャイロマルハタ
体はマハタよりも細く、クエなどに似ている。ただし本種には瞳孔と同じ大きさの茶褐色から赤褐色斑がある。ただし、この斑紋は…
まだカニ食べかけなのに
タイラバに食い付いてきた
楽しませてくれたこの魚。
チャイロマルハタなのか?
それとも
ヤイトハタなのか?
拡大
調べていると。
チャイロマルハタ
体はマハタよりも細く、クエなどに似ている。ただし本種には瞳孔と同じ大きさの茶褐色から赤褐色斑がある。ただし、この斑紋は…
- 2016年4月30日
- コメント(0)
仕事帰りショアラバでマゴチ!
先日、ショアタイラバで小さいながらも真鯛を釣り
時間があれば
仕事前・昼休み・仕事帰りショアタイラバしてます、島んチュです!
同じ場所でも潮で魚の海遊が変わらないか?
時間帯・潮・場所をいろいろ試すも釣れない日々(-_-;)
今週にはいっても、多少の雨ならと時間を見つけて投げまくり( ̄^ ̄)
火曜日の仕事終わり…
時間があれば
仕事前・昼休み・仕事帰りショアタイラバしてます、島んチュです!
同じ場所でも潮で魚の海遊が変わらないか?
時間帯・潮・場所をいろいろ試すも釣れない日々(-_-;)
今週にはいっても、多少の雨ならと時間を見つけて投げまくり( ̄^ ̄)
火曜日の仕事終わり…
- 2016年4月28日
- コメント(0)
最新のコメント