湘南の鉛筆…

先日もさくっと

臭~い鉛筆サイズな奴等に

遊んでもらいました~

到着するとルアーマンちらほら…

先行者さんに話しを伺うと

ワラワラと

チェイスはあるけど

喰わない…と言うので

隣で投げさせて貰うと…


1投目~~~ヒット!

2投目~~~ヒット!

3投目~~~ヒット!

4投目~~~残念…




先行者さんが

釣り方を教えて下さいと言うので



腕じゃ無いですよ~(笑)

このルアーなら誰でも簡単に

釣れますよ~とアドバイス(笑)




当たりルアーの紹介をして

先行者さんに

ルアーを1つ差し上げて

隣でアドバイス…

すると…

先行者さんもしばらく経って~

ヒット~(^_^)

初!!鉛筆カマスだったみたいで

先行者さん偉く興奮(^_^)

喜んでもらうとこっちまで

嬉しくなりますよね(^-^)v

釣り方は投げてちょい沈めて

リトリーブしながら

トゥイッチ…

ダート…

投げて早引き…

チョンチョン…

すれば誰でも簡単に釣れます(笑)

その後は先行者さんと

ワイワイガヤガヤと

楽しみながらポツポツ追加して

終了~




先行者様

缶コーヒー

ごちそうさまでした(^_^)

また御一緒しましょう!



湘南の港、堤防、島で

マナーや路上駐車、

ゴミのポイ捨てが問題に

なっています。

ルールを守って楽しく

釣行しましょう!




奴が揚げた空揚げは最高ですよ~

またお願いします\(^_^)/

あと2㌔…頑張って~



タックル

100均メゴチ挟み

ロッド
シマノソアレゲームs709ult 

リール
シマノツインパワーc2000hgs 

ライン
サンラインスーパーブレイドpe0.6

リーダー
サンラインfc1.75号

ルアー
シマノゾエアフライ1.5ピンクグロー

ジグヘッド
ティクト
ダートジグヘッド1.0g 1.3g 


メゴチ挟みは絶対必要です(笑)





















コメントを見る

魚竹さんのあわせて読みたい関連釣りログ