プロフィール
うちはイタチ
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:142326
QRコード
▼ 新潟初シーバス~♪
- ジャンル:釣行記

昨日はこんなイベントに参加して来ました~♪
新潟での釣りは、ボートのサワラしかやったことかなく、アウェイ感がぷんぷん♪
福島潟放水路というとこに目星をつけ、受付前にちょっと下見に行ったが、下流に堰の様なものが…
流れ込みがあったりして良さげな感じだったが、そこは堰の上流部…
いきなりプラン崩壊(笑)
時間も5~10時で、移動を考えると、実釣は4時間もない…
釣れてるっぽい阿賀野川とかは更に分からんし…
これがアウェイの洗礼か?(笑)
とりあえず河口部の橋からスタート♪
全く分からない状態なんで、久しぶりにどきどきな感じだね~(笑)
まずはアーダ86で橋脚付近数投~♪
異常なし。
ちょっとレンジを下げて~ディブル65♪
むにゅん!?
グングングン!?
いきなりヒット~(笑)
あまりでかくはないが、初めての場所で初めてのヒット♪
大会ってのもあり、ドキドキ感がはんぱね~(笑)
ちょっとガクガクブルブル感が(笑)
あり得ない位に慎重なファイトで無事にランディング(笑)

メジャーを当て、サイズは…
53センチ♪
とりあえずのキーパーサイズにひと安心♪
かなりテンパり気味ですけど(^^;
魚は居たんで、テンションか上がる上がる(笑)
入れ替えサイズを狙い、河口~堰の下までチェックしていくが…
全くバイトもなく移動…
次に向かったのは、新発田川河口の導流堤という場所。
小さなベイトが見えて、さっきの場所よりは良さそうだ♪
たまにセイゴっぽいのがボイルするが、
釣れるお魚は…?
……。
シリテン43まで投入するが~?
ゴンッ!?
久々のバイト~♪
乗らん(´Д`)
きっと激セイゴでしょう(笑)
そして、何もなく…
この場所も異常無さすぎで、いよいよ時間も迫り、いく場所もなく…
最後は受付開場前のサーフで、釣れる気が全くしないが悪あがきを(笑)
サーフで『いいね!Sさん』に遭遇♪
状況を聞くと、90位のをタモ入れしたらしい!
誰かのを(笑)
今日はサーフだったか?(笑)
特に期待感は無いが…
俺には~?(笑)
ん~
やっぱり何もなく(笑)
タイムアップ(笑)
受付でサイズをちゃんと測ってもらうと55.5センチでした♪
他に持ち込みされた魚は、俺のより遥かにデカイ(笑)
最終的に持ち込まれた魚は5本。
優勝した方は91センチと、くそデカイシーバスでした(゜ロ゜;ノ)ノ
俺は…
5本中、4番目(笑)
まぁ、分からない場所だし、1本出たので良しとしましょう(笑)
タックルデータ
ロッド:ブランジーノ89.5MML
リール:ブランジーノ2508SH-LBD
ライン:PE0.6号
リーダー:フロロ14ポンド
ルアー:ディブル65、シリテン43、シリテン53、シリテン53TG、シリテン73、アーダ86、IP-18、PB-20、パワーヘッド6g、9g、12g+アルカリ、ジャバスティック4インチ
Android携帯からの投稿
- 2014年6月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント