プロフィール
世界のAO木
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:23216
QRコード
20140910荒川橋周り
久しぶりの荒川
下げ八分あたりから、明暗攻めに行ってまいりました
作戦としては、雨後でにごりも入っているからハイアピールの表層系で攻める
これがうまくあたって
チーバス40cm
TDソルトペンシル11Fのドッグウォークでした
ボイルしていて、ベイトのサイズも夏と比べて大きくなっている感じ
ただ、シーバスはちいさい…
下げ八分あたりから、明暗攻めに行ってまいりました
作戦としては、雨後でにごりも入っているからハイアピールの表層系で攻める
これがうまくあたって
チーバス40cm
TDソルトペンシル11Fのドッグウォークでした
ボイルしていて、ベイトのサイズも夏と比べて大きくなっている感じ
ただ、シーバスはちいさい…
- 2014年9月11日
- コメント(0)
バイブレーションゲーム
最近はあまり釣果がよろしくないので、たまにはこういった考察記事
バイブレーションゲームということで。
自分はバイブレーションはあまり好きではない笑
なんとも言い難い根掛りの多さ。
ロストしやすいのがどーも気に入らんのです笑
なので基本的には比較的定価の安いバイブを二三個持ち合わせての釣行をしています
ル…
バイブレーションゲームということで。
自分はバイブレーションはあまり好きではない笑
なんとも言い難い根掛りの多さ。
ロストしやすいのがどーも気に入らんのです笑
なので基本的には比較的定価の安いバイブを二三個持ち合わせての釣行をしています
ル…
- 2014年8月15日
- コメント(0)
20140731本流&支流
今日で七月も最後。
一日をほぼ寝て過ごしてしまった笑
ということで干潮からの上げで支流へ。
まずはマリブからスタート
お次にスーサン。
自分的にはこのふたつで出なければ表層ではないと決めつけてしまっています。
大抵の日はこの二つで出るのですが…
昨日に続き、今日も出ない
やはり水温が上がっているから?塩水く…
一日をほぼ寝て過ごしてしまった笑
ということで干潮からの上げで支流へ。
まずはマリブからスタート
お次にスーサン。
自分的にはこのふたつで出なければ表層ではないと決めつけてしまっています。
大抵の日はこの二つで出るのですが…
昨日に続き、今日も出ない
やはり水温が上がっているから?塩水く…
- 2014年8月1日
- コメント(0)
20140730支流橋周り
今日はバイトおわって直ぐに支流へ。
まずは先日友人が連発で出した水門に行くも今日はバッドデイ
潮が動いてないので流れができず、アウト
しかしベイトはパチャパチャしていて、タイミングさえ良ければ連発するようなという感想
気を取り直してはし周りへ
まずはスーサン、マリブと表層、中層を探るも反応なし
ならばボ…
まずは先日友人が連発で出した水門に行くも今日はバッドデイ
潮が動いてないので流れができず、アウト
しかしベイトはパチャパチャしていて、タイミングさえ良ければ連発するようなという感想
気を取り直してはし周りへ
まずはスーサン、マリブと表層、中層を探るも反応なし
ならばボ…
- 2014年7月31日
- コメント(0)
20140719荒川支流橋周り
二日連続で寝付けず笑
というのも、次の日はバイトという予定で過ごしていたのですがシフト表みてみると休み
すっかり予定なしとなってしまいました笑
バイク好きの友達と飯を食べに行って、釣りをしたいということだったので昨日好調だった支流へ
潮位などはチェックせずにいったのですが、昨日よりは流れがなく落ち着い…
というのも、次の日はバイトという予定で過ごしていたのですがシフト表みてみると休み
すっかり予定なしとなってしまいました笑
バイク好きの友達と飯を食べに行って、釣りをしたいということだったので昨日好調だった支流へ
潮位などはチェックせずにいったのですが、昨日よりは流れがなく落ち着い…
- 2014年7月19日
- コメント(0)
20140718荒川支流橋周り
練習後、ケータイゲームにはまり黙々とプレイするもスコア伸びず…
そして眠気もどこかへいってしまったため上げ五分の荒川支流へ
先発はスーサン。
護岸沿いに投げ、トゥイッチ、トゥイッチ。
村岡さんが最近fimoのYouTubeページに上げていた動画に影響され奴です
数投目でこぎみのいいアタリ。しっかりとフッキングして抜…
そして眠気もどこかへいってしまったため上げ五分の荒川支流へ
先発はスーサン。
護岸沿いに投げ、トゥイッチ、トゥイッチ。
村岡さんが最近fimoのYouTubeページに上げていた動画に影響され奴です
数投目でこぎみのいいアタリ。しっかりとフッキングして抜…
- 2014年7月18日
- コメント(1)
20140704 水門周り、荒川支流
小雨の中、バイト終了後に後輩とシーバスへ
まずは水門周り。
komomoⅱ90で、トップを探って行く。
コッ、コッとあたるものせられず。
しばらくするとボイルが消えたのでキックビート55で、一度ボトムをとってから巻き上げる作戦へ
一度だけ、クッと走ったもののフックアウト。
本流との合流地点のヨレにドリフトフォールさ…
まずは水門周り。
komomoⅱ90で、トップを探って行く。
コッ、コッとあたるものせられず。
しばらくするとボイルが消えたのでキックビート55で、一度ボトムをとってから巻き上げる作戦へ
一度だけ、クッと走ったもののフックアウト。
本流との合流地点のヨレにドリフトフォールさ…
- 2014年7月5日
- コメント(0)
20140703 荒川支流の支流
昼間だけ予定が空いてたので、最近揃えたバスタックルで荒川支流の支流へ
今回は月末に先輩方と行く霞ヶ浦のためのキャスト練習ということで
実はベイトリール自体触ったことがなく、買った週にナイトゲームで水門周りをせめていたらバックラッシュパラダイス笑
正直ベイトリールくそくらえぐらいに思ってました笑
昨日の…
今回は月末に先輩方と行く霞ヶ浦のためのキャスト練習ということで
実はベイトリール自体触ったことがなく、買った週にナイトゲームで水門周りをせめていたらバックラッシュパラダイス笑
正直ベイトリールくそくらえぐらいに思ってました笑
昨日の…
- 2014年7月3日
- コメント(0)
最新のコメント