20140702 水門周り、荒川支流

今日は夕方のマズメから三時間ほど軽く狙いに


まずは前回調子のよかった水門に

にごりは解消していつも通りという感じの水



ベイトは減ったものの魚っ気はありました



バチャバチャとコイ?とシーバスらしきボイル。

先発はまめさんで探るも反応なし



マリブ68にチェンジし、表層をヒラ打ちさせつつトレース



カラーチェンジし、しばらくなげると、ゴツンとでかいアタリ


これはでかい!

ググッと曲がる竿先


あれ?

ドラグが鳴らない‥


コイ?


ハクレンのスレ?




???





寄せてみると







こいつでした笑




















gf4kej3h7vwogwofx3m6_690_920-c5523405.jpg









b5u44c3u7nf6buxijibb_690_920-5b3d216a.jpg








ビッグタートル笑







縁起物を釣り上げたところで、ポイントチェンジ




支流の水門へ




しかし、水門があいていたため、スルー




さらに上流の支流合流点にいってみると水面は静か



ベイトはいるものの追う魚はナシ




ここで三十分ほど先輩と談笑しながら釣りをして終了。




ベイトは上流の方が小さいのかなという印象

ハクに比べれば大きいけれど、まだ食わすのは難しいのかな



上流はしばらくたってから再チャレンジします!





ロッド トラギア
リール シマノ エクスセンスBB 3000HG
ライン ラパラPE0.8号+リーダーフロロ16lb
ルアー まめさんバイブ、マリブ68◎、静ヘッド+ミニカリ




iPhoneからの投稿

コメントを見る

世界のAO木さんのあわせて読みたい関連釣りログ