プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:110271
QRコード
▼ やっぱり明暗
- ジャンル:日記/一般
バチ抜けとやらを期待してH川に今年初釣行。
去年散々行った橋に18時半過ぎに到着。
3ヶ月ぶりにきたが雰囲気や匂いが懐かしい。
水面を見るとバチなんて全然見当たらない。まあ、見たこと一回もないが。
しかし生命感がある。
去年の秋みたいにちっこいボラが明暗付近にわさわさいる。
早速ワンダーを投げ明暗に送り込んだらガツッときて元気いっぱいな50アップ。
また同じようにやるがアタリがないので、ここでよく釣れたマリブやTKLMを投入。反応はない。
ならばと得意のワームで撃つがこれもダメ。
時間もたち水位が半分になったところで、またワンダーにして橋脚の明暗までぶん投げたらゴンとヒット♪
62センチとサイズアップ。
すぐさま同じようにワンダーをぶん投げ同じようにヒット。
さっきより重たいのでこりゃ70アップかと思ったが68と足りず…
さらに行けるぞと思ったがその後はボラたちもいなくなり、水位もあれだから終了。
月末で棚卸しやら仕事が膨大にあるのに、バイトたちにちょっと休憩と行って抜け、三時間も戻らなかったから心配してると思ったら誰も心配してない(+_+)
友達はシーバスだけだ。

去年散々行った橋に18時半過ぎに到着。
3ヶ月ぶりにきたが雰囲気や匂いが懐かしい。
水面を見るとバチなんて全然見当たらない。まあ、見たこと一回もないが。
しかし生命感がある。
去年の秋みたいにちっこいボラが明暗付近にわさわさいる。
早速ワンダーを投げ明暗に送り込んだらガツッときて元気いっぱいな50アップ。
また同じようにやるがアタリがないので、ここでよく釣れたマリブやTKLMを投入。反応はない。
ならばと得意のワームで撃つがこれもダメ。
時間もたち水位が半分になったところで、またワンダーにして橋脚の明暗までぶん投げたらゴンとヒット♪
62センチとサイズアップ。
すぐさま同じようにワンダーをぶん投げ同じようにヒット。
さっきより重たいのでこりゃ70アップかと思ったが68と足りず…
さらに行けるぞと思ったがその後はボラたちもいなくなり、水位もあれだから終了。
月末で棚卸しやら仕事が膨大にあるのに、バイトたちにちょっと休憩と行って抜け、三時間も戻らなかったから心配してると思ったら誰も心配してない(+_+)
友達はシーバスだけだ。

- 2014年3月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント