プロフィール

西やん

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:9835

詳細です(*´∇`*)

  • ジャンル:釣行記
この時期は仕事がら休みが取りにくい!!

しかも、休みも家族のことで釣りに行けず、かなりのストレスが…

そんな3月最後の休日…

天気は晴・北西の風弱く・波高3のち1m

これは…行くしかないでしょd(⌒ー⌒)!

最近のMy,sanctuary…
…OCTOPUS.NOSE…(-。-)y-~


(スンマセン、カッコつけましたが多古鼻です)

波高3mが気になりつつ、相性のよさを信じて向かって見ると
4v46kcn4rc4f7ejd37tt_640_480-41226b61.jpg

今季一番のサラシ\(^o^)/

しかも沖には
xt5twkde8ipiypev4cov_640_480-76ff455d.jpg
(このあと鳥の数が倍になりました)

これは釣れたも同然!!爆釣の予感…


……
………

遥か沖に行ってしまった……鳥もベイトも…


脳裏にボ・ウ・ズの3文字が( ̄▽ ̄;)


だが、ここはとにかくポジティブに釣れると信じて怪しそうな所を撃ちながら戻ることに

そして、前回60cmを捕った場所のスリットを対岸側から張り出した岩盤の側をトレースすると

いきなりズドンΣ(゜Д゜)
pvz36evyi82x4xrdsckr_640_480-1865c0d8.jpg
65cm居付きかな?尻尾の方にでっかい蛭がついてました(初めて見た)

6sbdn9s2jgsk3ezbecuo_920_690-53693305.jpg
(蛭は取っておきました)

優しくリリースし、2匹目のドジョウを狙って同じ場所をトレースすると


またまたズドンΣ∑⊂(゜Д゜)
kchcv2chmtyg89h6oe82_640_480-f0872ba9.jpg
9hpfrxk8bgsj8556n64i_920_690-5a26863d.jpg
サイズは65cmで同じですがこっちの方が太くて綺麗でした( 〃▽〃)


流石に3度目は無いでしょうと思いつつトレースすると…







ドスン!Σ( ̄□ ̄;)
x7df6ouxkwx6viws2v8p_640_480-c1e93d3c.jpg
3o6k244br4r8i5n43ysc_920_690-da693e7e.jpg

75cmのこれまたきれいな魚体でファイトも少々手こずりましたd(^-^)

本当にここは相性が良いのか、必ず魚の顔が拝めるのが有り難いですね(捕れる捕れないは別として…)♪

辛い仕事をこなして、疲れた身体に鞭打って(途中マジで両腕つりました)厳しくても釣れた魚を見るとすべて吹き飛びますね~

偉大なる自然に感謝です。




そして、このとき別のアングラーさんがおられたのですが、あとでfimoユーザーだと知り、改めてfimoの底力を感じた1日でした。


最後に………






釣りサイコー( v^-゜)♪



Android携帯からの投稿

コメントを見る