春アオリ釣りて~♪
- ジャンル:日記/一般
今春のアオリイカは、中々調子が良いみたいで皆さんよ~釣られとります。
僕は㌔アップバラしました。(ToT)
てなわけで、
場所は違うがリベンジ?
近所の調査も兼ねて某⚓へ…
雰囲気は良さそうだが、さて…
小移動しながら、以前春アオリを釣った場所でしゃくると
………ドンっ
ジィ~~~~~~~~~
うわうわうわぁ
ナンやこ…
僕は㌔アップバラしました。(ToT)
てなわけで、
場所は違うがリベンジ?
近所の調査も兼ねて某⚓へ…
雰囲気は良さそうだが、さて…
小移動しながら、以前春アオリを釣った場所でしゃくると
………ドンっ
ジィ~~~~~~~~~
うわうわうわぁ
ナンやこ…
- 2015年5月19日
- コメント(2)
ゆく年
- ジャンル:日記/一般
ゆく年・・・振り返れば磯に始まり磯に終わる、まさに・・・
「磯をピーーーーー」
某番組に怒られます<(_ _)>
一昨日も釣り納めにと磯マル・ヒラ、あわよくば寒鰤と勇んで行きましたが、見事玉砕(;´д⊂)・・・
ま、僕らしいですけど(^^ゞ
そして、振り返ればfimoをスタートさせたのもこの時期でした。(飲んだ勢いで登録したのは内緒だ…
「磯をピーーーーー」
某番組に怒られます<(_ _)>
一昨日も釣り納めにと磯マル・ヒラ、あわよくば寒鰤と勇んで行きましたが、見事玉砕(;´д⊂)・・・
ま、僕らしいですけど(^^ゞ
そして、振り返ればfimoをスタートさせたのもこの時期でした。(飲んだ勢いで登録したのは内緒だ…
- 2014年12月31日
- コメント(0)
DAIKOが消える・・・
- ジャンル:日記/一般
あまりに突然だったのでビックリ
http://www.f-daiko.com/lure/
思えば初めてシーバスを釣ったのはDAIKOのクロスブリード100Mでした。
色々あって手放してしまいましたが、今でもこころに残る1本です。
DAIKOといいウエダといい、名竿を生み出してきたメーカーが消えていくのは本当に忍びないことです。
http://www.f-daiko.com/lure/
思えば初めてシーバスを釣ったのはDAIKOのクロスブリード100Mでした。
色々あって手放してしまいましたが、今でもこころに残る1本です。
DAIKOといいウエダといい、名竿を生み出してきたメーカーが消えていくのは本当に忍びないことです。
- 2014年11月26日
- コメント(2)
やっぱり…
- ジャンル:日記/一般
来ますかね、台風(T^T)
仕事柄、雨風は嫌です。
………でも
釣り的にはOKかな(* ̄ー ̄)
もちろん安全第一でd
そして………
当選いたしました(*´∇`)
餌木をしゃくりつつシーバス頑張ります。
https://yamaria.com/smart/maria/index.php
Android携帯からの投稿
仕事柄、雨風は嫌です。
………でも
釣り的にはOKかな(* ̄ー ̄)
もちろん安全第一でd
そして………
当選いたしました(*´∇`)
餌木をしゃくりつつシーバス頑張ります。
https://yamaria.com/smart/maria/index.php
Android携帯からの投稿
- 2014年9月23日
- コメント(0)
久し振りの
- ジャンル:日記/一般
更新です。
気が付いたら3ヶ月近く更新してない( ; ゜Д゜)
別に行ってなかったわけじゃ~無かったんですが…
その~…
あまりの貧果で~…(T^T)
って訳で(どんなわけだ)この時期定番の…
エギング&アジング
やってみようかと…
ってか昔やってたんですけどね…
んで、使える道具ないかなと倉庫の釣具を漁っていると、メバルロッ…
気が付いたら3ヶ月近く更新してない( ; ゜Д゜)
別に行ってなかったわけじゃ~無かったんですが…
その~…
あまりの貧果で~…(T^T)
って訳で(どんなわけだ)この時期定番の…
エギング&アジング
やってみようかと…
ってか昔やってたんですけどね…
んで、使える道具ないかなと倉庫の釣具を漁っていると、メバルロッ…
- 2014年9月18日
- コメント(0)
最近の…
- ジャンル:日記/一般
お気に入りの作品
とあるきっかけで読みはじめて、ドップリハマってます。
ま~作者は鋼練の人なんで、おもしろくない訳けない!!
年明けから深夜枠でseason1(リアルタイムはseason2)が始まり、録画して漫画とアニメの違いも比較しながら娘や息子とわいわい見ております。
農業高校が舞台なので、基本農業の話し
ですが、…
とあるきっかけで読みはじめて、ドップリハマってます。
ま~作者は鋼練の人なんで、おもしろくない訳けない!!
年明けから深夜枠でseason1(リアルタイムはseason2)が始まり、録画して漫画とアニメの違いも比較しながら娘や息子とわいわい見ております。
農業高校が舞台なので、基本農業の話し
ですが、…
- 2014年3月19日
- コメント(1)
最新のコメント