プロフィール
小林茂
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:361
- 総アクセス数:404475
QRコード
▼ FS大阪初日
- ジャンル:日記/一般
一般公開日の初日
早朝6時過ぎに、徳島を出発して2時間で会場である
インテックス大阪に到着。
屋上駐車場に入れようとするも、長蛇の列であきらめ
て臨時駐車場へ。
スタッフ入館証をもらって、会場内へ♪
今年は、いろんなことにチャレンジして、新しいアイテム
がいくつかあり、手短にチェック!
とし、カメラ撮影といくかと、カメラ出すといつもより軽い。
ん?バッテリーの入れ忘れ<THE END
すると、開場時間となりお客様来場。
カタログ配ったり、商品説明などしていると、トークショー
の時間に。
松浦君と私のトークショー。はじめはぎこちなかったのは、
私が緊張してたせいです^^;
で、お昼前にちょいっとネタが(爆)
突然、背後にロシア系の外人が回り込んできて、私の首
根っこを突っつきだした^^;
私の背後で、交わされる異国の言葉のオンパレード。
どうしていいものか^^;
とおもってると、美人なお姉さんが私に日本語で・・・・・・
あなたかっこいいですねではなく、「これってどうつけてま
すか?」と
と、首元につけられているスタッフのワッペンが気になった
らしい。
いろいろ説明してたら、国際的ビジネスに(爆)
これからはワールドワイドに活躍してやるっっっっっ!

美人でしょ!私の中で、今回のFSのNO1美女です。
ワッペンだけでなく、ロッドの紹介なども。

この若い男性は、国別対抗の釣りのワールドカップの
ウクライナ代表選手
やはり、選手だけに道具へのこだわりがあり、内容の
濃い質問が多かったです。
その後も、どんな魚が釣れるとか、いろんな話ができて
楽しかった!
で、2回目のトークショーは、松浦君が熱く語り、私の出
番はなし(爆)
で、トイレに行くと満員御礼で、順番待ち。すると、某有名
人と遭遇し、その後で用をたすことに(爆)
ショー閉館後に、ホテルへ移動。駐車場の空きスペース
がありほっとするも、隣はフェラーリ!
ぶち当てたらえらいこっちゃ!
ん?この色のフェラーリって・・・・・あ~あの人のか!
同じホテルに、有名どころがたくさん宿泊されてましたわ。
と、いろいろ個人的に楽しい小ネタ満載でした。
4年連続で参加してますが、おもしろい一日になりました。
会場に遊びに来てくださった方々、本当にありがとうござい
ました。
次は、2日目最終日の小ネタです<あくまで個人的なねたです。
早朝6時過ぎに、徳島を出発して2時間で会場である
インテックス大阪に到着。
屋上駐車場に入れようとするも、長蛇の列であきらめ
て臨時駐車場へ。
スタッフ入館証をもらって、会場内へ♪
今年は、いろんなことにチャレンジして、新しいアイテム
がいくつかあり、手短にチェック!
とし、カメラ撮影といくかと、カメラ出すといつもより軽い。
ん?バッテリーの入れ忘れ<THE END
すると、開場時間となりお客様来場。
カタログ配ったり、商品説明などしていると、トークショー
の時間に。
松浦君と私のトークショー。はじめはぎこちなかったのは、
私が緊張してたせいです^^;
で、お昼前にちょいっとネタが(爆)
突然、背後にロシア系の外人が回り込んできて、私の首
根っこを突っつきだした^^;
私の背後で、交わされる異国の言葉のオンパレード。
どうしていいものか^^;
とおもってると、美人なお姉さんが私に日本語で・・・・・・
あなたかっこいいですねではなく、「これってどうつけてま
すか?」と
と、首元につけられているスタッフのワッペンが気になった
らしい。
いろいろ説明してたら、国際的ビジネスに(爆)
これからはワールドワイドに活躍してやるっっっっっ!

美人でしょ!私の中で、今回のFSのNO1美女です。
ワッペンだけでなく、ロッドの紹介なども。

この若い男性は、国別対抗の釣りのワールドカップの
ウクライナ代表選手
やはり、選手だけに道具へのこだわりがあり、内容の
濃い質問が多かったです。
その後も、どんな魚が釣れるとか、いろんな話ができて
楽しかった!
で、2回目のトークショーは、松浦君が熱く語り、私の出
番はなし(爆)
で、トイレに行くと満員御礼で、順番待ち。すると、某有名
人と遭遇し、その後で用をたすことに(爆)
ショー閉館後に、ホテルへ移動。駐車場の空きスペース
がありほっとするも、隣はフェラーリ!
ぶち当てたらえらいこっちゃ!
ん?この色のフェラーリって・・・・・あ~あの人のか!
同じホテルに、有名どころがたくさん宿泊されてましたわ。
と、いろいろ個人的に楽しい小ネタ満載でした。
4年連続で参加してますが、おもしろい一日になりました。
会場に遊びに来てくださった方々、本当にありがとうござい
ました。
次は、2日目最終日の小ネタです<あくまで個人的なねたです。
- 2012年2月8日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント