プロフィール

とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:702069
QRコード
▼ ドミクラフト アジングリッピー買ってみた
- ジャンル:日記/一般
買い物ネタ第二弾!!(^O^)
アジが釣れてるって声がチラホラ聞こえてきた。
前から気になってるドミクラフトさんとこの「アジングリッピー」が並んでたので買ってきた。

1.8インチと2.4インチがある。
大阪湾では2インチまでを使う事が多いから1.8インチをチョイス。
写真の3色を買ってみました。

メバリングリッピーもそうですが、このワームの特徴はリップが付いてる事。
メーカー説明は以下
ワーム自体にリップが付いた事により流れを感じ取る事がイージーになりました。
今まで繊細な技術が必要だったドリフト等も簡単にこなせるようになりました。
リトリーブでは微妙なくびれが軸になりハンドポワード特有の柔らかいボディにちりばめられた
クラッシュルミノーバがゆらゆらゆらぎターゲットを誘います。
クラッシュルミノーバ―って事は光り方が半端じゃないって事ですね。これは期待大やな~

全体の形はこうなってます。
なんか口を開けた蛇みたい~~(^O^)

ハンポワならではの柔らかさ。

こんな感じでアジの口にすっぽりと入っちゃうんでしょうね。
こう入ると吐き出されにくいからフッキング率が上がる。
アジングで使うのが楽しみですわ~(^O^)
アジが釣れてるって声がチラホラ聞こえてきた。
前から気になってるドミクラフトさんとこの「アジングリッピー」が並んでたので買ってきた。

1.8インチと2.4インチがある。
大阪湾では2インチまでを使う事が多いから1.8インチをチョイス。
写真の3色を買ってみました。

メバリングリッピーもそうですが、このワームの特徴はリップが付いてる事。
メーカー説明は以下
ワーム自体にリップが付いた事により流れを感じ取る事がイージーになりました。
今まで繊細な技術が必要だったドリフト等も簡単にこなせるようになりました。
リトリーブでは微妙なくびれが軸になりハンドポワード特有の柔らかいボディにちりばめられた
クラッシュルミノーバがゆらゆらゆらぎターゲットを誘います。
クラッシュルミノーバ―って事は光り方が半端じゃないって事ですね。これは期待大やな~

全体の形はこうなってます。
なんか口を開けた蛇みたい~~(^O^)

ハンポワならではの柔らかさ。

こんな感じでアジの口にすっぽりと入っちゃうんでしょうね。
こう入ると吐き出されにくいからフッキング率が上がる。
アジングで使うのが楽しみですわ~(^O^)
- 2017年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント