プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:267
- 総アクセス数:677565
QRコード
▼ 8月3日 悶絶アジング
- ジャンル:釣行記
夕マズメから中アジ狙いでアジング行ってきました。
フロート使ったアジングです。
まだ少し明るい時間帯にポイント到着。
予報では少し風があるはずやったんやけど、何故か無風です。
気温も30℃をしっかり超えてます。暑い!!!!!!
15gのシャローフリークで遠投。
1投目は・・・・あたりなしですね。まだ明るいし~(^O^)
暗くなった頃からアタリが出る。
お!これはアジ入ってるかぁ~~って思いましたが・・・・
こ、このアタリは・・・・
豆アジのアタリとちゃうん?
そこから悶絶アジングのスタートです。
アタリは頻繁にあるのだが乗らない。
完全に豆アジですね。
キー!!ってなりながらやっと乗ったのがこれ。

乗ったとは言え、アシストフックにスレ掛やし~~(T_T)
10cmの豆アジ。
南蛮漬けで食べたら美味いサイズですね~~
同サイズをもう1匹掛けて(これはしっかり上顎にフッキング)、潮止まり迎えても中アジは入ってなさそうなんで場所移動。
次のポイントは人だらけ。
サビキ師が殆どですけどね。
見てたらサビキに豆アジがたま~~にポロって掛かるくらい。
これはあかんなって事で何もせずに移動。
三か所目のポイントは・・・
アタリあるけど乗らない・・・やっぱ豆アジかぁ~~
と、向かい側にどこかで見たようなアングラーさんがアジングやってる。
確認のために向かい側に向かう。
近くまで行って確認すると・・・
やっぱ、藤原真一郎さんや~~
年に数回フィールドでお会いしますな~
ま、同じ地域がメインフィールドやから当たり前かぁ~
藤原さんも数か所回って来たらしいがあかんかったとの事。
どこも豆アジやったらしい。
少しお話して頂きました。
ありがとうございました~~m(__)m
この時点で結構な時間になってたんで私は納竿。
豆アジ2匹で終了です。
ま、ボウズじゃなかったらええかぁ~(^-^;
フロート使ったアジングです。
まだ少し明るい時間帯にポイント到着。
予報では少し風があるはずやったんやけど、何故か無風です。
気温も30℃をしっかり超えてます。暑い!!!!!!
15gのシャローフリークで遠投。
1投目は・・・・あたりなしですね。まだ明るいし~(^O^)
暗くなった頃からアタリが出る。
お!これはアジ入ってるかぁ~~って思いましたが・・・・
こ、このアタリは・・・・
豆アジのアタリとちゃうん?
そこから悶絶アジングのスタートです。
アタリは頻繁にあるのだが乗らない。
完全に豆アジですね。
キー!!ってなりながらやっと乗ったのがこれ。

乗ったとは言え、アシストフックにスレ掛やし~~(T_T)
10cmの豆アジ。
南蛮漬けで食べたら美味いサイズですね~~
同サイズをもう1匹掛けて(これはしっかり上顎にフッキング)、潮止まり迎えても中アジは入ってなさそうなんで場所移動。
次のポイントは人だらけ。
サビキ師が殆どですけどね。
見てたらサビキに豆アジがたま~~にポロって掛かるくらい。
これはあかんなって事で何もせずに移動。
三か所目のポイントは・・・
アタリあるけど乗らない・・・やっぱ豆アジかぁ~~
と、向かい側にどこかで見たようなアングラーさんがアジングやってる。
確認のために向かい側に向かう。
近くまで行って確認すると・・・
やっぱ、藤原真一郎さんや~~
年に数回フィールドでお会いしますな~
ま、同じ地域がメインフィールドやから当たり前かぁ~
藤原さんも数か所回って来たらしいがあかんかったとの事。
どこも豆アジやったらしい。
少しお話して頂きました。
ありがとうございました~~m(__)m
この時点で結構な時間になってたんで私は納竿。
豆アジ2匹で終了です。
ま、ボウズじゃなかったらええかぁ~(^-^;

- 2018年8月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント