プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1290
- 総アクセス数:670971
QRコード
▼ 10月5日 アジング
- ジャンル:釣行記
いや~やっとこさ涼しくなりましたね。
暑いのが苦手な私にとっては嬉しい限りです。
天気予報見てたら風もあまりなさそうなんでアジングへ。
現着は18:45頃。日が暮れるのも早くなったなぁ~
外海の方を見るとかなりの人の姿。
取りあえずは状況の確認。
あら~~結構な人です。入れそうな所はなさそうですね。
無理やり人の間に入るような図太い神経は持ち合わせてないし。
と言う事で漁港内でのアジングに決定。
地元民らしきサビキ師は皆無。
と言う事は、釣れてないか極豆アジしか釣れないって事やな。
極豆アジ釣ってアジングの腕でもあげますか~~(^O^)
自作JHのレンジクロスフックSSにブーティーシェイク1.4インチ。JHの重さは0.4g。
ここでの私なりのベストセッティング。
一投目からアタリがでます。さすが豆アジ。
いい感じでアタリ連発!!
ほとんどがワームの尻尾をついばむ様なアタリですけどね。
なかなかフッキングに至らない。
ただアタリは毎投あるんで問題なし!
連荘でフッキングってシーンも何度かありで、なかなか楽しいですな。(^O^)
ただ時間とともにアタリの数が減ってくる。
ま、想定内ですけどね。
その間も外海は人の出入りが激しい。
人が少なくなるって事がない。さすが土曜日ですね。
21時を過ぎた頃に突然の強風タイム。
30分ほど続きましたね。
その間はアジングをストップ。
0.4gのJHじゃ何やってるか分らんし~~(^O^)
風が収まったころには完全に終わってました。
忘れた頃に微かなアタリが出る程度になってた。
漁港内のポイントを見て回って納竿。
釣果は豆アジ30数匹。

暑いのが苦手な私にとっては嬉しい限りです。
天気予報見てたら風もあまりなさそうなんでアジングへ。
現着は18:45頃。日が暮れるのも早くなったなぁ~
外海の方を見るとかなりの人の姿。
取りあえずは状況の確認。
あら~~結構な人です。入れそうな所はなさそうですね。
無理やり人の間に入るような図太い神経は持ち合わせてないし。
と言う事で漁港内でのアジングに決定。
地元民らしきサビキ師は皆無。
と言う事は、釣れてないか極豆アジしか釣れないって事やな。
極豆アジ釣ってアジングの腕でもあげますか~~(^O^)
自作JHのレンジクロスフックSSにブーティーシェイク1.4インチ。JHの重さは0.4g。
ここでの私なりのベストセッティング。
一投目からアタリがでます。さすが豆アジ。
いい感じでアタリ連発!!
ほとんどがワームの尻尾をついばむ様なアタリですけどね。
なかなかフッキングに至らない。
ただアタリは毎投あるんで問題なし!
連荘でフッキングってシーンも何度かありで、なかなか楽しいですな。(^O^)
ただ時間とともにアタリの数が減ってくる。
ま、想定内ですけどね。
その間も外海は人の出入りが激しい。
人が少なくなるって事がない。さすが土曜日ですね。
21時を過ぎた頃に突然の強風タイム。
30分ほど続きましたね。
その間はアジングをストップ。
0.4gのJHじゃ何やってるか分らんし~~(^O^)
風が収まったころには完全に終わってました。
忘れた頃に微かなアタリが出る程度になってた。
漁港内のポイントを見て回って納竿。
釣果は豆アジ30数匹。

- 2019年10月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント