プロフィール
WE ARE A
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:11406
QRコード
▼ 季節の移り変わり
- ジャンル:釣行記
12/3(金) シーバスフィッシング。(少し前の釣行)
数日前から気温が下がり「冬」になりました。そうなれば秋に調子の良かったポイントはどのような状況なのだろうと思うのが釣り師だと思います。そこで少しの期待と多くの不安を持ちながら釣りに行きました。
ポイントに到着して周囲を確認する。濁りはいつも通り。しかしベイトの気配は全くなし。
とりあえずシマノレスポンダー109fをキャスト。しかし全く反応は無し。その後アイマアイボーン98f、シマノクー100fなどルアーローテしていくがこれも反応は無し。
時間だけが経過し潮位もかなり下がり、流れも無くなりこの日は終了。
1回の釣行で結論を出すのは早いがやはり季節は冬になったと感じました。それとシーバスフィッシングはやはりベイトの存在が大切だということも改めて感じました。
今後は冬のポイント、冬のパターンでシーバスを狙いたいと思います
季節を直に感じられるのも釣りという遊びをしている特権だと思いました
さぁ、冬を楽しむぞ
数日前から気温が下がり「冬」になりました。そうなれば秋に調子の良かったポイントはどのような状況なのだろうと思うのが釣り師だと思います。そこで少しの期待と多くの不安を持ちながら釣りに行きました。
ポイントに到着して周囲を確認する。濁りはいつも通り。しかしベイトの気配は全くなし。
とりあえずシマノレスポンダー109fをキャスト。しかし全く反応は無し。その後アイマアイボーン98f、シマノクー100fなどルアーローテしていくがこれも反応は無し。
時間だけが経過し潮位もかなり下がり、流れも無くなりこの日は終了。
1回の釣行で結論を出すのは早いがやはり季節は冬になったと感じました。それとシーバスフィッシングはやはりベイトの存在が大切だということも改めて感じました。
今後は冬のポイント、冬のパターンでシーバスを狙いたいと思います

季節を直に感じられるのも釣りという遊びをしている特権だと思いました

さぁ、冬を楽しむぞ

- 2021年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント