プロフィール
デラックス
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:101625
QRコード
▼ 宮城シーバス!!
今週は宮城の実家に帰り!
数日後…
待ちに待ったホームと言う名のアウェーの地!
宮城シーバス釣行を始動しました!
そこで!
宮城シーバスのスペシャリスト!!
ソル友さんのどんべいさんと初セッション!!
石巻のシーバスをガイドして頂きました!
1年ぶりに再び石巻の地に足を踏み入れ
去年の夏を振り返ると…
宮城に台風が上陸した後の釣行になり
北の河川は大増水の劇濁り!
釣れては251のオンパレードで終わってしまった去年の夏…
今回はいざリベンジ( ̄^ ̄)ゞ
と、いうと事で…
釣行初日!!
夜中にとある場所でソル友さんのどんべいさんとお連れの方と合流!!
どんべいさんの話によると…
最近とある北の河川のポイントが絶好調であり
ランカーサイズがバンバン上がってると言う情報を入手!
この話しを聞きメチャクチャ期待感が湧いて来る!!
北上川と追波川はシーバスのサイズは大きめで、かなりコンディションが良く
涸沼と変わらないくらいの大型のシーバスが釣れるらしいので楽しみで仕方ない!!
いざポイントへ!!
ポイントに着くと…
まさかの!?
先行者無し!∑(゚Д゚)
幸運な事にお盆だからなのかアングラー居りません!笑
3人でポイント貸切確定!!!
と言う事で入水!
ポイント的には深くは語りませんが、簡単言うと
流れが複雑に絡み合うポイント!
沖の流心のヨレにシーバスは着いてるらしい!
どんべいさんにいろいろポイントの話しを聞きルアーをセレクト!
3人分かれて釣行開始!!!
そこでまさかの出来事が…!?
分かれて自分がまだ2投目をなげ模索中…
上流の方で投げて居たどんべいさんに…
ガバガバ!?

ブルースコードで
良いサイズのシーバスを開始わずか3投目で喰わせてしまう!
流石地元アングラーですわ!!
あっさりシーバスを捕獲!
この1尾でポイントにシーバスが付いてる事が分かり!
期待がMAX!!!
ルアーローテし、層を探って行くと…
遂に
ゴン!!?
ガバガバ!!
ネットイン!

釣れちゃいました〜!!

念願の宮城シーバス!!
ランカーには至らなかったが満足と言えるサイズ!
宮城シーバスでの記念すべき最初のヒットルアーは…涸沼でも活躍のコモモカウンター125!
どんべいさんありがとうございますm(_ _)m
そこで2人で記念に物持ちショット!!( ´ ▽ ` )ノ

どんべいさんのお連れの方に写メを撮って頂きました!ありがとうございますm(_ _)m
サイズはランカーまでい至らなかったが川の流れも加わり良く引くグットコンディションのシーバス!!
わざわざ帰省して石巻まで釣りをする甲斐がありました!(^^)v
その後は3人ともバイトがあるものの…
エラ洗いでフックOUTなど
なかなか乗らず…
朝マズメを迎えようかというところで豪雨…(T_T)
残念ながら期待していた朝マズメまで天気が保たず帰宅することに…(T_T)
そしてまた釣行2日目…
日中家族サービス!
ヘトヘトになりながら、エナジードリンクをガブ飲みし気合いを入れ
身体を誤魔化しての釣行!笑
前回と同じポイントへ!
またもやポイントには先行者無し!!
が…。
撃沈…。
そりゃそう簡単にシーバス釣れたら面白くないですよね〜!!
前回釣れてもまた同じ所で釣れるとは限らない!雨が降ったので水温、水量、濃度も変わるだろうし、それによってベイトやシーバスの付き方も新たに変わるであろう!
自然相手ですからね〜(=゚ω゚)ノ
これだからシーバスは難しいが面白い!!!
という事で釣行初日は釣果が出て、この川の雰囲気やポテンシャルの高さなど知る事ができ
尚且つ、どんべいさんの力無くしてこの釣果は得られなかっただろう。
ガイドありがとうございましたm(_ _)m
また来年忘れ物を探しに石巻訪れますんでよろしくお願いします!
今度は是非涸沼に来て下さいね!!
お待ちしてます( ̄^ ̄)ゞ
以上!
iPhoneからの投稿
数日後…
待ちに待ったホームと言う名のアウェーの地!
宮城シーバス釣行を始動しました!
そこで!
宮城シーバスのスペシャリスト!!
ソル友さんのどんべいさんと初セッション!!
石巻のシーバスをガイドして頂きました!
1年ぶりに再び石巻の地に足を踏み入れ
去年の夏を振り返ると…
宮城に台風が上陸した後の釣行になり
北の河川は大増水の劇濁り!
釣れては251のオンパレードで終わってしまった去年の夏…
今回はいざリベンジ( ̄^ ̄)ゞ
と、いうと事で…
釣行初日!!
夜中にとある場所でソル友さんのどんべいさんとお連れの方と合流!!
どんべいさんの話によると…
最近とある北の河川のポイントが絶好調であり
ランカーサイズがバンバン上がってると言う情報を入手!
この話しを聞きメチャクチャ期待感が湧いて来る!!
北上川と追波川はシーバスのサイズは大きめで、かなりコンディションが良く
涸沼と変わらないくらいの大型のシーバスが釣れるらしいので楽しみで仕方ない!!
いざポイントへ!!
ポイントに着くと…
まさかの!?
先行者無し!∑(゚Д゚)
幸運な事にお盆だからなのかアングラー居りません!笑
3人でポイント貸切確定!!!
と言う事で入水!
ポイント的には深くは語りませんが、簡単言うと
流れが複雑に絡み合うポイント!
沖の流心のヨレにシーバスは着いてるらしい!
どんべいさんにいろいろポイントの話しを聞きルアーをセレクト!
3人分かれて釣行開始!!!
そこでまさかの出来事が…!?
分かれて自分がまだ2投目をなげ模索中…
上流の方で投げて居たどんべいさんに…
ガバガバ!?

ブルースコードで
良いサイズのシーバスを開始わずか3投目で喰わせてしまう!
流石地元アングラーですわ!!
あっさりシーバスを捕獲!
この1尾でポイントにシーバスが付いてる事が分かり!
期待がMAX!!!
ルアーローテし、層を探って行くと…
遂に
ゴン!!?
ガバガバ!!
ネットイン!

釣れちゃいました〜!!

念願の宮城シーバス!!
ランカーには至らなかったが満足と言えるサイズ!
宮城シーバスでの記念すべき最初のヒットルアーは…涸沼でも活躍のコモモカウンター125!
どんべいさんありがとうございますm(_ _)m
そこで2人で記念に物持ちショット!!( ´ ▽ ` )ノ

どんべいさんのお連れの方に写メを撮って頂きました!ありがとうございますm(_ _)m
サイズはランカーまでい至らなかったが川の流れも加わり良く引くグットコンディションのシーバス!!
わざわざ帰省して石巻まで釣りをする甲斐がありました!(^^)v
その後は3人ともバイトがあるものの…
エラ洗いでフックOUTなど
なかなか乗らず…
朝マズメを迎えようかというところで豪雨…(T_T)
残念ながら期待していた朝マズメまで天気が保たず帰宅することに…(T_T)
そしてまた釣行2日目…
日中家族サービス!
ヘトヘトになりながら、エナジードリンクをガブ飲みし気合いを入れ
身体を誤魔化しての釣行!笑
前回と同じポイントへ!
またもやポイントには先行者無し!!
が…。
撃沈…。
そりゃそう簡単にシーバス釣れたら面白くないですよね〜!!
前回釣れてもまた同じ所で釣れるとは限らない!雨が降ったので水温、水量、濃度も変わるだろうし、それによってベイトやシーバスの付き方も新たに変わるであろう!
自然相手ですからね〜(=゚ω゚)ノ
これだからシーバスは難しいが面白い!!!
という事で釣行初日は釣果が出て、この川の雰囲気やポテンシャルの高さなど知る事ができ
尚且つ、どんべいさんの力無くしてこの釣果は得られなかっただろう。
ガイドありがとうございましたm(_ _)m
また来年忘れ物を探しに石巻訪れますんでよろしくお願いします!
今度は是非涸沼に来て下さいね!!
お待ちしてます( ̄^ ̄)ゞ
以上!
iPhoneからの投稿
- 2015年8月16日
- コメント(5)
コメントを見る
デラックスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント