プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:193119
▼ サボってました(;^ω^)
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
釣行記を書くのをサボり気味ですが、相変わらずジギング漬けです(笑)
釣行の総集編・・・備忘録として
7月25日
今年初の嫁とクルージングへ
もちろん釣りも兼ねてます(笑)
今回はジギングなしにしましたが、カムチャッカ根まで足を伸ばしてGTやってきました(GT=ジャイアント・タラ)

ここは水深130~150m
ジグは響オオナゴ・・・なんとかなるべと投入
幸い潮が緩めでボトムで勝負できました(^^)

タラとホッケを少々釣って、3時間ほどで釣行終了

大漁でしたが、150m手巻きには少々疲れました(笑)
7月26日
レギュラー釣行のジギング
つっちーと二人で頑張ったけど、集中力続かず魚を探せなかった・・・
2バイトノーキャッチのボーズで終了(゚Д゚)
船中0匹にはちょっと凹みました(~_~;)
8月1日
仕事が無かったので釣り行きました(笑)
単独釣行で気楽にと思ったけど、前回ボーズ喰らったのでとりあえず1本は欲しかった(;'∀')
そんなに反応が良くはないが・・・




様々な状況に合わせて響を使い分けしました
夕方まで頑張って15本となんとか満足
最近難しい釣りになってきたような気がします(;・∀・)
8月2日
連荘釣行です
ゲストがつっちー、まさき、しまじろう
昨日の今日でそんなに状況が良くなるはずもなく、
逆に悪くなってた(;゚Д゚)


渋い状況の中でも、響オオナゴは魚を連れてきてくれる頼りになるジグです(笑)
しまじろう以外は仲良く2本ずつの船中6本
運も必要だけど、若干経験の差がでたのかもね
8月7日
意表つき、強引にAMジギングしてきました
故に単独釣行です



潮加減的に響S170が相性良かった
出だしはナブラがあったのでトップやって抜きあげ失敗が1回
その後ジギングに移行してから、最初5,6回バラシで調子が悪かったけどなんとか調整(;^ω^)
9時過ぎから11時前までに6本釣って終了(^▽^)
まあ、今回はイレギュラー釣行だから良しとしました(笑)
8月9日
ゲストはつっちー、アンパン師匠、シン君
ここ2日間は魚の反応が良くなってきてるのでなんとかなるかと・・・




響150&180が調子良かったかな(^▽^)
若干コツはいるけどまあまあ反応してくれ、飽きない程度に最後まで楽しく釣りできました
シン君 9本
つっちー 9本
アンパン師匠 8本
残り 17本
船中43本となりました
また楽しい釣りしましょう!
ついでに響の製作状況ですが、


やっとカラーリングまできました(;^ω^)
もう少しで少量出荷できそうです
まずは、使い勝手よく最近調子がいい響180と響S170になります
もう今期は生産しないので早い者勝ちですよ(^▽^)
釣行の総集編・・・備忘録として
7月25日
今年初の嫁とクルージングへ
もちろん釣りも兼ねてます(笑)
今回はジギングなしにしましたが、カムチャッカ根まで足を伸ばしてGTやってきました(GT=ジャイアント・タラ)

ここは水深130~150m
ジグは響オオナゴ・・・なんとかなるべと投入
幸い潮が緩めでボトムで勝負できました(^^)

タラとホッケを少々釣って、3時間ほどで釣行終了

大漁でしたが、150m手巻きには少々疲れました(笑)
7月26日
レギュラー釣行のジギング
つっちーと二人で頑張ったけど、集中力続かず魚を探せなかった・・・
2バイトノーキャッチのボーズで終了(゚Д゚)
船中0匹にはちょっと凹みました(~_~;)
8月1日
仕事が無かったので釣り行きました(笑)
単独釣行で気楽にと思ったけど、前回ボーズ喰らったのでとりあえず1本は欲しかった(;'∀')
そんなに反応が良くはないが・・・




様々な状況に合わせて響を使い分けしました
夕方まで頑張って15本となんとか満足
最近難しい釣りになってきたような気がします(;・∀・)
8月2日
連荘釣行です
ゲストがつっちー、まさき、しまじろう
昨日の今日でそんなに状況が良くなるはずもなく、
逆に悪くなってた(;゚Д゚)


渋い状況の中でも、響オオナゴは魚を連れてきてくれる頼りになるジグです(笑)
しまじろう以外は仲良く2本ずつの船中6本
運も必要だけど、若干経験の差がでたのかもね
8月7日
意表つき、強引にAMジギングしてきました
故に単独釣行です



潮加減的に響S170が相性良かった
出だしはナブラがあったのでトップやって抜きあげ失敗が1回
その後ジギングに移行してから、最初5,6回バラシで調子が悪かったけどなんとか調整(;^ω^)
9時過ぎから11時前までに6本釣って終了(^▽^)
まあ、今回はイレギュラー釣行だから良しとしました(笑)
8月9日
ゲストはつっちー、アンパン師匠、シン君
ここ2日間は魚の反応が良くなってきてるのでなんとかなるかと・・・




響150&180が調子良かったかな(^▽^)
若干コツはいるけどまあまあ反応してくれ、飽きない程度に最後まで楽しく釣りできました
シン君 9本
つっちー 9本
アンパン師匠 8本
残り 17本
船中43本となりました
また楽しい釣りしましょう!
ついでに響の製作状況ですが、


やっとカラーリングまできました(;^ω^)
もう少しで少量出荷できそうです
まずは、使い勝手よく最近調子がいい響180と響S170になります
もう今期は生産しないので早い者勝ちですよ(^▽^)
- 2015年8月10日
- コメント(3)
コメントを見る
ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント