プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:429
- 昨日のアクセス:1129
- 総アクセス数:7163144
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 2016年の凄腕について
- ジャンル:ニュース
- (凄腕に関するお知らせ)
日頃よりご利用を頂きましてありがとうございます。
今年度スケジュールが進行中ではありますが、2016年の凄腕に関して、変更点などをお知らせ致します。
1,地域1位コンセプト
現状の凄腕では地域の先に全国がある、という部活動スポーツ的な構造を想定していました。
ですが、どうしても全国ランキングが主体の印象が出ている為、凄腕賞(全国ランキング1位)をより名誉賞にしていきたいと考えております。
具体的な変更点としては現在は協賛大会において一番良いモノが設定されていますが、先ずはそこを運営からの記念品のみという従来に戻す事を調整中です。
2,地域限定戦の廃止
現在実施している、釣行地域を限定した大会を2016年は行いません。
対象大会 北海道チャンピオンシップ、ノースジャパンロック王
理由としては、先ず純粋に参加者数となります。
大会というイベントを盛り上げるに辺り、告知不足を含め、全ては運営能力のなさが原因であり、当該の大会を楽しみにしていた皆様にお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
また、次にエリアを限定してしまうことで、交流の機会を喪失している事も懸念しております。
この点、ロックフィッシュは全国での開催を検討しましたが、西日本ではハタ系がメインとなり、
アイナメvsハタという通常ではあり得ない異種格闘技戦も凄腕では無くはない、と思うのですが、性急に行う物でもないと考えております。
また、これに伴い単独魚種となっていたエゾメバルを、メバルに統合する事を予定しています。
3,新規大会 フラットフィッシュ王決定戦
昨今のfimoでの盛り上がりを反映して、ヒラメ、マゴチを想定した大会を新設します。
初年度という事もあり、一月程度の期間にて、開催時期を年に上半期と下半期に2回程度、行う予定です。
当然空白の期間が生じるため、何故この時期に~、というご要望もあるかと思いますが、初年度開催を踏まえて翌年以降に反映したいと思います。
また、これに伴いまして、ヒラメ、マゴチは撮影に関して背側から行うルールを追加します。
4,細かいルール変更
魚種の調整、魚種にアオチビキ・ツツイカ類の追加、など。
5,短期戦(ウィークリー大会)の開催
サマフェス以外にも短期の大会を希望される声を多く頂いております。
2016年は連休期間などを対象にした、ウィークリー大会を企画しております。
6,予約参加機能(改修予定)
参加にあたり、現在は開催通知の予約のみとなっている機能に、同時に参加になる機能を追加したいと考えています。
主な変更点は以上になります。
2010年7月から半年のプレ開催を経て、2011年から始まった凄腕は6年目を迎えることになります。
凄腕では、釣り人皆様に参加頂いた事で、参加者同士の間にて何らかの交流機会が自然発生する事を期待しており、
この5年間を振り返ると様々なことがありましたが、トータルとして、多くの交流機会が生まれたのではないかと思います。
そして、2012年に行った大規模変更から3年が経過し、6年目の試みとして、ワンデイ大会を増やすなどを検討しましたが、
凄腕の本質である競い、挑戦する事で生じる交流を追求する中で、大人気ゲームであるモンスターハンターのような連帯感を感じる仕組みを検討しております。
こちらについては詳細が決まり次第、告知させて頂きます。
よろしくお願い致します。
今年度スケジュールが進行中ではありますが、2016年の凄腕に関して、変更点などをお知らせ致します。
1,地域1位コンセプト
現状の凄腕では地域の先に全国がある、という部活動スポーツ的な構造を想定していました。
ですが、どうしても全国ランキングが主体の印象が出ている為、凄腕賞(全国ランキング1位)をより名誉賞にしていきたいと考えております。
具体的な変更点としては現在は協賛大会において一番良いモノが設定されていますが、先ずはそこを運営からの記念品のみという従来に戻す事を調整中です。
2,地域限定戦の廃止
現在実施している、釣行地域を限定した大会を2016年は行いません。
対象大会 北海道チャンピオンシップ、ノースジャパンロック王
理由としては、先ず純粋に参加者数となります。
大会というイベントを盛り上げるに辺り、告知不足を含め、全ては運営能力のなさが原因であり、当該の大会を楽しみにしていた皆様にお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
また、次にエリアを限定してしまうことで、交流の機会を喪失している事も懸念しております。
この点、ロックフィッシュは全国での開催を検討しましたが、西日本ではハタ系がメインとなり、
アイナメvsハタという通常ではあり得ない異種格闘技戦も凄腕では無くはない、と思うのですが、性急に行う物でもないと考えております。
また、これに伴い単独魚種となっていたエゾメバルを、メバルに統合する事を予定しています。
3,新規大会 フラットフィッシュ王決定戦
昨今のfimoでの盛り上がりを反映して、ヒラメ、マゴチを想定した大会を新設します。
初年度という事もあり、一月程度の期間にて、開催時期を年に上半期と下半期に2回程度、行う予定です。
当然空白の期間が生じるため、何故この時期に~、というご要望もあるかと思いますが、初年度開催を踏まえて翌年以降に反映したいと思います。
また、これに伴いまして、ヒラメ、マゴチは撮影に関して背側から行うルールを追加します。
4,細かいルール変更
魚種の調整、魚種にアオチビキ・ツツイカ類の追加、など。
5,短期戦(ウィークリー大会)の開催
サマフェス以外にも短期の大会を希望される声を多く頂いております。
2016年は連休期間などを対象にした、ウィークリー大会を企画しております。
6,予約参加機能(改修予定)
参加にあたり、現在は開催通知の予約のみとなっている機能に、同時に参加になる機能を追加したいと考えています。
主な変更点は以上になります。
2010年7月から半年のプレ開催を経て、2011年から始まった凄腕は6年目を迎えることになります。
凄腕では、釣り人皆様に参加頂いた事で、参加者同士の間にて何らかの交流機会が自然発生する事を期待しており、
この5年間を振り返ると様々なことがありましたが、トータルとして、多くの交流機会が生まれたのではないかと思います。
そして、2012年に行った大規模変更から3年が経過し、6年目の試みとして、ワンデイ大会を増やすなどを検討しましたが、
凄腕の本質である競い、挑戦する事で生じる交流を追求する中で、大人気ゲームであるモンスターハンターのような連帯感を感じる仕組みを検討しております。
こちらについては詳細が決まり次第、告知させて頂きます。
よろしくお願い致します。
- 2015年12月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント