プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1045
- 昨日のアクセス:883
- 総アクセス数:7279365
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ DearBait(ディアベイト)40R 村岡昌憲スペシャル イベント限定カラー【fimoスタッフログ】【fimoショップ】
- ジャンル:日記/一般
- (fimoショップ, fimo Staff Log)
おはようございます。fimoショップ担当、fimo運営担当、イベント担当、他もイロイロ担当している本部Aiです。
なんとも気になるタイトルでお届けします♥٩(๑´3`๑)۶
水面下で密かに進めていたプロジェクト。
DearBait(ディアベイト)40Rのスペシャルカラープロジェクト。(勝手に命名しました。笑)
こだわりを形にするハンドメイドルアーメーカー Rマジックの新しいカテゴリーのルアー『ジグペン』ージグシンペンーは、その圧倒的な釣果によって、地域ではなく全国で人気を誇るまでとなりました。
村岡昌憲も磯で愛用するDearBait(ディアベイト)40Rは、fimoショップでも販売していますが、(※1)fimoオリジナルカラーとしては村岡のコンセプトカラーであり、様々なルアーにおいて、釣果という形で実績を残してきた『ブルーブルー』の一色でした。
(※1)現在は完売しており、次回入荷は6月です。
DearBait40R fimoオリジナルカラー『ブルーブルー』

実際、DearBait40Rでも磯ヒラに青物にと活躍してきたブルーブルーですが、『ブルーブルー』以上に、サラシの中でも派手にアピールができ、「釣り勝てる」カラーを、生産初回、イベント限定カラーとして発表致します。
村岡昌憲スペシャルカラー 『ブルーブルーゴールド』

実物の初お披露目は、今週末5/17(土)に開催される、のHAP(北海道アングラーズパーティー)。
※残念ながら、イベントのコンセプト上、販売は致しません。
初めての発売は今月末5/25(日)に行われるキャスティング品川シーバスフェスタとなります。
そして、次回発売は6月開催予定の、とあるイベントを予定しています。発表段階になったら大々的に告知致しますので、お楽しみに!
初回生産分の発売は、この2つのイベントにて終了となります。
数量限定なので、お一人様2本までとさせて頂きます。完売し次第、販売終了となりますので予めご了承下さい。
さて、初回生産の後は?というお声も多いかと思いますが、初回生産の後は、fimoショップでの販売も視野にいれております。
しかしながら、入荷事情の状況も加味して未だ検討段階でございますので、皆様からのお声を聞きながら方針を決定していく予定です。
磯のハイシーズン、その後の青物祭りetc...と、DearBait40Rが活躍する機会はまだまだあります!!
皆さま、是非お楽しみに
本部Ai
なんとも気になるタイトルでお届けします♥٩(๑´3`๑)۶
水面下で密かに進めていたプロジェクト。
DearBait(ディアベイト)40Rのスペシャルカラープロジェクト。(勝手に命名しました。笑)
こだわりを形にするハンドメイドルアーメーカー Rマジックの新しいカテゴリーのルアー『ジグペン』ージグシンペンーは、その圧倒的な釣果によって、地域ではなく全国で人気を誇るまでとなりました。
村岡昌憲も磯で愛用するDearBait(ディアベイト)40Rは、fimoショップでも販売していますが、(※1)fimoオリジナルカラーとしては村岡のコンセプトカラーであり、様々なルアーにおいて、釣果という形で実績を残してきた『ブルーブルー』の一色でした。
(※1)現在は完売しており、次回入荷は6月です。
DearBait40R fimoオリジナルカラー『ブルーブルー』

実際、DearBait40Rでも磯ヒラに青物にと活躍してきたブルーブルーですが、『ブルーブルー』以上に、サラシの中でも派手にアピールができ、「釣り勝てる」カラーを、生産初回、イベント限定カラーとして発表致します。
村岡昌憲スペシャルカラー 『ブルーブルーゴールド』

実物の初お披露目は、今週末5/17(土)に開催される、のHAP(北海道アングラーズパーティー)。
※残念ながら、イベントのコンセプト上、販売は致しません。
初めての発売は今月末5/25(日)に行われるキャスティング品川シーバスフェスタとなります。
そして、次回発売は6月開催予定の、とあるイベントを予定しています。発表段階になったら大々的に告知致しますので、お楽しみに!
初回生産分の発売は、この2つのイベントにて終了となります。
数量限定なので、お一人様2本までとさせて頂きます。完売し次第、販売終了となりますので予めご了承下さい。
さて、初回生産の後は?というお声も多いかと思いますが、初回生産の後は、fimoショップでの販売も視野にいれております。
しかしながら、入荷事情の状況も加味して未だ検討段階でございますので、皆様からのお声を聞きながら方針を決定していく予定です。
磯のハイシーズン、その後の青物祭りetc...と、DearBait40Rが活躍する機会はまだまだあります!!
皆さま、是非お楽しみに

本部Ai

- 2014年5月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント