プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:263
  • 昨日のアクセス:610
  • 総アクセス数:6779580

タグ

検索

:

凄腕速報#0015 '11/08/12

  • ジャンル:ニュース
凄腕速報 #0015 '11/08/12/

Lemme see your fish
真夏の凄腕開幕



凄速宣言!

ときめきの季節 夏
編集長 鴻巣


違いの解らない男

酷暑お見舞い申し上げます。

このクソ暑いのに何がときめきだ、と言われかねない連日の気温。
皆様、お元気にお過ごしでしょうか。

だけれども、夏という季節に特別な何かを感じてしまうのはやはり、誰しもが子供の頃に夏休みと言う物を経験してきたからではないだろうか。

そんな日本人の、浮かれてしまう気分を象徴するかのように、この極めて個性&自己主張強烈な季節、夏は風物詩と言われる物も多く、先ず何と言っても代表的なのは高校野球で

今年の神奈川県代表は49番目の登場、つまり戦わずして一回戦突破し、1週間で夏が終わる事はなくなったのだが、言ったそばから姿を消さないか、少々嫌な予感はする。

他にも夏は食べ物も幾つか風物詩と呼べる物があり、簡単に並べると、かき氷、アイスクリームに冷やし中華、スイカ・・・。

そして そうめん。


ちょっと、どうですか
高級なそうめんって食べた事ありますか?

数日前、頂き物のおすそ分けで桐の箱に入った末端店頭価格3000円は下らないと言う触れ込みの代物を食べさせて頂いた。

100円で3束入ってる奴との違いが解らなかったが、そこは大人なので「いやーやっぱり、いいヤツは違いますねぇ」と反応しておいた。

2011年夏 今年もまた忘れられない思い出が刻まれた。


皆さんもよい夏を

凄速宣言とは?

Show Down 


心理戦の手法


戦いとは人が行う以上、メンタルという問題から逃れる事は出来ない。

兵とは詭道なり (孫子の兵法より)

戦いの基本として如何に相手の予想という枠を斜め上に超えられるかと言う教えである。


8月度凄腕・関東エリア最新ランキング


うおぉ

って思うのは普通の反応。

優勝ラインを想定した250ptを開幕の10日で超えてきた吉田隆(ヨッシー)さん

今回、多くのシーバスアングラーが不安を抱えているクロダイで52cm×2本。

残すは激戦区関東で凄腕を獲得しているシーバスの入れ替えを狙うとなれば、追いかける方は辛い20日になりそうだ。



現在の超ド級

撮影 関東 まりん さん 90cm
90cm





好況継続


7月度凄腕、北日本エリアは過去最高と言う盛り上がりを見せたが、今月も勢いは継続中だ。

北日本エリアでは関東以西の他地域とは違い、シーバス単種の4本リミット戦での開催となっている。
先月の最終結果から1本辺りのアベレージを割り出すと、優勝は82cm、5位で72.6cm、10位で63cmとなっている。

本数が上がる事によって1本辺りのアベレージは下がる傾向がある為、単純には比較が出来ないが

先月、上位5人の1本当たりアベレージは76.2cm

×4の304.8cmが今月はひとつの目安になるだろう。

オープニングの10日間、首位に立ったのは秋田県から参戦のTOMOさん。

想定優勝ラインまで20ptに迫る、ランカー2本を含む286ptは最高のスタートと言えるだろう。


現在の超ド級


撮影 北日本 TOMO さん 82cm
82cm




DATE

7月度凄腕をデータ面から振り返る。
*シーバス戦3本リミットルール

日本各地で腕達者が釣りをするのだから、これを分析する事でシーバスゲームの今が見えてくるのではないか。


■ 優勝者平均スコア

1位 平均スコア 247pt / 1本平均 82.3cm

明確なまでな結果で、リミット全てランカーを揃える、サイズ&数が求められる高い実力がなければ勝てない実情がうかがえる。


■ TOP3位以内平均スコア

3位以内 平均スコア 234.13pt /1本平均 78cm

これは3位までに入った全上位3名の平均スコアで、3本戦では5本戦の優勝ラインと言える1本平均が、78cmまで上昇している。


■ TOP5ボーダーライン平均

TOP5Bライン 平均スコア 205.2pt /1本平均 68.4cm

各地域の5位が獲得したポイントの平均スコアがこれであり、地域によってはバラつきが見られ、やや数字を落とした印象があるが、それでも200ptという、決して簡単ではない数字以上が求められる。


■ しんどい10位ランキング

10位を獲得するのに必要なポイントが高かったエリアとその数値

1位 関東 209pt

2位 北日本 190pt

3位 四国 177pt

4位 九州 171pt

5位 中日本 166pt



やはりと言うのが、優勝ポイントは高くないがこのランキングでは圧倒的1位になった関東。

その密度や、サイズを求める困難さが通説や、個人の思い込みではなく、凄腕と言うある意味極めて数値、ただそれだけが物を言う場でデータとして証明されたと言えるだろう。

北日本は好況がうかがえるその関東に告ぐ数値となった。


あとがき

甲子園

夏が終わる時、開幕を行ったチームは誰も覚えていない
人々の記憶に残るのは最後に勝利したチームだけかもしれない。

『 重要なのは誰が始めるかより 誰が決着をつけるかだ 』
ジョン・ウッデン


参加プレイヤーも、そうじゃないプレイヤーも良い釣行を

have a Good Game


*凄腕速報と凄腕運営における審査は全く別の物であり、ウェイイン及び順位を保証する物ではありません

コメントを見る