プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:6590009
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
検索
▼ 【fimoスタッフログ】左カラムのフリースペースに、リンクウインドウを作る&画像リンクを張る方法
- ジャンル:日記/一般
- (fimoに関して, fimo Staff Log)
fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
釣りログには左カラムに個人バナー及び相互リンクバナー等が設置可能なフリースペースがあります。
以下のような手順でURLのリンクを貼ってください。
設定の手順
事前準備
1.左カラム「設定変更」>>左カラム「表示情報設定」>>サイドメニュー内のフリースペースにチェックを入れます
画像をfimo内に置く
2.画像を自分の釣りログにアップします。
▼参考
画像置き場釣りログ記事
この時、古い日時で指定してアップすれば、表示されることはあり ません。
公開設定をインターネット上の誰でも可にすることを忘れないよ
うお願いします。
コメントやトラックバックは不可にしておくといいでしょう。
▼画像サイズの記録
画像を横幅180ピクセル以内にすることと、縦サイズを記録して
おくことを忘れないようにしましょう。
▼画像URLの取得
インターネット上にアップしている画像を右クリック>>プロパティか
ら画像のURLを取得できます。
3.HTMLエディタで、下記のソースを参考にコードを書きます。
画像を何個も置く場合
<a href="相手先URLを記述" target="_blank"><img src="画像URLを記述" width="画像横サイズを記述" height="縦サイズを記述" border="0" alt="代替テキストを記述"><br>
を繰り返し、下に書いていきます。
最後の<br>のマークが、改行を意味します。
※注意事項
・左カラムは180ピクセルなので、180ピクセル以内の画像がレイアウ
トが崩れません
現在は、このように左カラムのフリースペースに画像URL等のリンク
を貼り付けることが可能です。
「利用を許可しているタグ」
フリースペースでは、以下のタグの利用が可能です。
※以下に掲載されていないタグの利用は出来ません
・abbr
・acronym
・cite
・dfn
・kbd
・q
・samp
・var
・em
・strong
・code
・span
・br
・address
・blockquote
・pre
・h1
・h2
・h3
・h4
・h5
・h6
・p
・div
・a
・ol
・ul
・dl
・li
・dd
・dt
・hr
・sub
・sup
・b
・big
・i
・small
・tt
・del
・ins
・bdo
・caption
・table
・td
・th
・tr
・col
・colgroup
・tbody
・thead
・tfoot
・img
・basefont
・center
・dir
・font
・menu
・s
・strike
・u
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
fimo本部
釣りログには左カラムに個人バナー及び相互リンクバナー等が設置可能なフリースペースがあります。
以下のような手順でURLのリンクを貼ってください。
設定の手順
事前準備
1.左カラム「設定変更」>>左カラム「表示情報設定」>>サイドメニュー内のフリースペースにチェックを入れます
画像をfimo内に置く
2.画像を自分の釣りログにアップします。
▼参考
画像置き場釣りログ記事
この時、古い日時で指定してアップすれば、表示されることはあり ません。
公開設定をインターネット上の誰でも可にすることを忘れないよ
うお願いします。
コメントやトラックバックは不可にしておくといいでしょう。
▼画像サイズの記録
画像を横幅180ピクセル以内にすることと、縦サイズを記録して
おくことを忘れないようにしましょう。
▼画像URLの取得
インターネット上にアップしている画像を右クリック>>プロパティか
ら画像のURLを取得できます。
3.HTMLエディタで、下記のソースを参考にコードを書きます。
<table width="180" border="0"> <tr bgcolor="#10386B"> <td height="30">
<p align="center"><font color="#990000"><b>リンク先</b></font></p></td></tr>
<tr><td>
<p><a href="相手先URLを記述" target="_blank"><img src="画像URLを記述" width="画像横サイズを記述" height="縦サイズを記述" border="0" alt="代替テキストを記述"><br>
画像を何個も置く場合
<a href="相手先URLを記述" target="_blank"><img src="画像URLを記述" width="画像横サイズを記述" height="縦サイズを記述" border="0" alt="代替テキストを記述"><br>
を繰り返し、下に書いていきます。
最後の<br>のマークが、改行を意味します。
※注意事項
・左カラムは180ピクセルなので、180ピクセル以内の画像がレイアウ
トが崩れません
現在は、このように左カラムのフリースペースに画像URL等のリンク
を貼り付けることが可能です。
「利用を許可しているタグ」
フリースペースでは、以下のタグの利用が可能です。
※以下に掲載されていないタグの利用は出来ません
・abbr
・acronym
・cite
・dfn
・kbd
・q
・samp
・var
・em
・strong
・code
・span
・br
・address
・blockquote
・pre
・h1
・h2
・h3
・h4
・h5
・h6
・p
・div
・a
・ol
・ul
・dl
・li
・dd
・dt
・hr
・sub
・sup
・b
・big
・i
・small
・tt
・del
・ins
・bdo
・caption
・table
・td
・th
・tr
・col
・colgroup
・tbody
・thead
・tfoot
・img
・basefont
・center
・dir
・font
・menu
・s
・strike
・u
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
fimo本部
- 2010年7月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- シーバスってちょっと難しく考…
- 12 分前
- 西村さん
- 『ネット交換』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 持ってて良かったUVレジン
- 3 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 5 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント