プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:27746
QRコード
▼ つかの間の釣行^^
- ジャンル:釣行記
- (キジハタ)
何やらパッとしない天候が続きますね~

晴れてると思ったら、ドダーッて



巷で言うところの、ゲリラ豪雨ってヤツですかね。
けど、去年と違うと思う点は、
降ると引きずる、と言う点。
降るわ、濁るわ...その果ては、釣りに行けんわ、魚釣れんわ

釣りに行きたい...けど、何を釣りに行こうかね?
最近書いてないけど、行けそうな週末は行ってましたよ

行けた日と言えば、チビハタチャン達が遊んでくれました。
ボーな日も有り、最近多いのは寝坊

08月03日(土)
起きると明るい...6時頃か。(その後はモチロン2度寝決行)
08月04日(日)
最近、頑張らないと起きれない。
何とか時間通りに起きて、頬を叩きながら出発。
ドコで釣るか、直前まで迷って、釣れるPointKへ。
風は殆ど無く、釣りやすいそうだが、前日の雨の濁りが...。
釣りは運だ! と言い聞かせ、殺気全開で始める。
投げても投げても、異常なし。
思ってた以上に根が無いらしく、根が無いので当然キジハタも居ない。
間違ってクロダイでも来ないかと思ったが、甘かった

根のキツイ処へプチ移動、潮通しも良かろう、かと。
シンゾーでご機嫌を探るが返事ナシ...後に、根がかり⇒ロスト

はて…この濁りじゃぁ釣れないか...(自分のせいにはしない、爆)
根のある処は何となく分かったので、そのヘンをネチネチ突くと、
『クンッ』 おー来た♪
一呼吸置いてあわせると、『ガンッガンッ、ジーーー』
特有の突っ込みと、同時にドラグが鳴る♪
ガチガチに締めては無いけど、久しぶりに鳴るな~。
突っ込みに耐えながら、隙を突いて巻き巻き。
あがってきたのは、あれ...

余裕の尺超えかと思ったが、ギリ尺だけど体高のあるマッチョなキジハタさん。
コンディションや体高の違いで、引きの強さが全く違う♪
少し荒れたろうと、プチ移動すると、前方に怪しい雲が、
と思ってたら、ザー



ハラミやアラは、味噌汁に。薄っすら油が浮く感じ♪
身は、いつも通り刺身に♪ 上品な油が良い感じ♪
また釣れないかな

- 2013年8月6日
- コメント(4)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント