プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:27755
QRコード
▼ 梅雨入りしたので。
- ジャンル:釣行記
- (キジハタ)
いつもの事ですが、


降り続く前に行っておかないと

06月08日(日)
キジハタさんが、比較的好調とのこと。
感じを思い出すのも兼ねて、行ってみた。
ふんわりヤンワリな釣り方が好みなので、メバ竿。
軽めのシンカーに、ラインはアオリでも使ってるPE。
結構、使い回しが多いです、はい

現場は...風は気にならないが、波がザブザブ言ってる

軽めのシンカーじゃぁ辛いかな~。
はて…もう負け確定か

やっぱ、大きなテトラは慣れない、怖い。
まぁここ慣れたらオワリだろうけど

ぶつぶつ言いつつ、ゆるゆる始める。
足元でユラユラしてると、『カン♪』っと、
25さいほどのカサゴちゃん。
ポツポツ移動しつつ、足元で『クン♪』っと、
底へ叩くような突っ込み♪
ハタチほどのキジハタちゃん。

波の影響か、釣り方が合致してないのか、足元ばかりで『グン♪』っと、
ガンガン底へ突っ込もうとする引きが、久しぶりでいい感じ。
残念、ミソジ前のキジハタちゃん。

釣れるのみんなスレンダーさんばかりで、細い!
メバ竿じゃ、キジハタ引っこ抜くとなると辛いな~。
尺未満とは言え、キジハタじゃぁひん曲がる。
余裕のない感じの曲がり方。
釣り方,タックル、感じを思い出してから、もう少し考え直そう

- 2014年6月10日
- コメント(1)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント