プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:27732
QRコード
▼ アオリはエギを選ぶのか?^^;
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
何を隠そう、ボー続きです。アオリ狙いで。
それは、台風のせいです(爆)
09月20日(金)
私用のため休暇を取り、いつもの時間に起床。
PointK。先行車いっぱいだったが、希望の場所には人居らず。
潮の感じはいいのだが...異常なし。
他の人も釣れていないので、今日という日が悪かったのだ(沈)
名月の明るさもあるし

私用を済ませ、エギケースを買いに行ったが、
レジに着くと、エギも握ってた...

そのまま海へ。PointF。
風は気になる、しかも何気に暑い。
2時間ほど暇つぶしが出来ました

09月21日(土)
気合を入れていつもの時間に起床。
お前のしたいことはナンダ? と聞かれたら...まぁ、

『と…とにかく、アオリを釣りたいです。』
そう、とにかく釣りたいです

濁りが気になるが、PointB。先行車1台。
予想通り濁りがきつい。
ここで竿を振りたかったので、数投するが、
普段以上に釣れる気がしないので移動。
PointK。思ったより人が居ない。
もちろん希望の場所は、無人。
濁りもなく、潮の感じも悪くないと思うのだが...異常なし。
後から来られた方がお隣に。
1投目から、小さいながらもアオリ

オイラに釣れない理由と言えば…数mの場所の差ですね

お隣さま2投目…アオリ。
もう言い訳はできませんね。。。

立山の輪郭がクッキリ見えてきて、今日もボーをよぎったとき、
何か引っ掛けたと思ったら、PEライン。
掛けてしまったので、ラインを回収すると、もれなく3号エギも回収出来た。
最近高切れて飛んでいった感のキレイなヤツ

よしよし使ってやるぞ...とエギを付け替えて、
ゆるゆるしゃくってると、足元で、ぐーんと持っていかれる!

9月下旬で、今年初

よしよし、と調子に乗って投げ続けるが、音沙汰無し。
潮目が出てきたので、そちらにお邪魔させてもらうと、くーん…と重量感が♪

続けてくるかと思ったが、それっきり。
若干疲れてきたので終了。何とか2杯(今年初釣果)
釣ったエギでアオリ2杯...まさに起死回生なエギ。もはやエースです



胴とミミ以外は、去年と同様に、肝と刻んで炒めて。

細かく刻みすぎたけど、やっぱアオリはうまいっすね。
小さめ2杯で少し寂しいけど、今夜の刺身も楽しみ。
この調子で、明日も釣れないかな~。
- 2013年9月21日
- コメント(4)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント