プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:27763
QRコード
▼ 落ち着かない天候のなか^^;
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
10月05日(土) 夕方
『ポチッ』で買ったPEラインが届いたので、
さっそく巻きなおし♪
ゴワゴワ感はあるが、以前感じてた扁平感(?)は無くなったか?
これで、遠投出来ないストレスがなくなります。
色あせきった黄色から、バチバチの蛍光黄色。視野性は回復ですね。
まぁ、5回釣りに行けば、色あせきってしまいますがね
10月06日(日)
いつもの時間に起きる。
、やんではいるが、路面が濡れてる。
さて、どうする。
行くか、不貞寝するか...。
考えてもダメだ、とりあえず行こ。
もし不貞寝から起きて、晴れてたら...
途中で降ったら、止めれば良いだけで、気は済むよね。
テトラ帯へ到着。
この天候で先行車2台...好きだね(笑)
オイラも負けてませんが
海を見渡すと...大波小波
けっこう荒れてますが?
数投して、釣れる釣れんというより、面白くないので、移動。
結局、波の影響が無いであろう漁港へ。
先行車4台...どこも人の活性は高いね。
珍しく南風がないので、堤防から投げ始める。
3投毎にテトラ側へプチ移動を続け...なんにもなし(笑)
いつものテトラへ。
10投ほどで、根掛り
ここは引けない、負けられない。
いつも以上に、時間をかけて回収を試みる...何とかエギ帰ってくる。
「アナタは、まだ1杯も掛けてませんから! もっと仕事して!」(爆)
プチ移動して、いまだアタリ無し
さて、どーするかね?
マズメ@ダートフォース3号に換えて、底をチョンチョンと誘って...
『ぎゅん!』 おーきたっ♪
ぎゅんぎゅんとジェット噴射の抵抗を受けながら
上がってきたのは、16cmのアオリん♪
ようこそ!(笑)
南風が出てきた。
それから投げ続けるが、アタリ無し。
納得の1杯が出たので、早めの切り上げ。もう止め。
寒いし(笑)
寄り道してドライブ♪
そろそろ半ズボンは、厳しいようですね(爆)
小鹿のようにプルプル震えておりました。
釣ったアオリんは、冷凍庫へ。
ゲソや内身等は、キモと炒めてみました♪
むちゃうまー♪
明日も納得できる釣りが出来ますように...。
ってか、晴れてとは言わない。
せめて降らないで下さい。
- 2012年10月7日
- コメント(3)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント