プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:27809
QRコード
▼ アンタじゃない!
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ,コウイカ)
さて、巷では3連休が始まりましたね。
そんなオイラも3連休
良いような悪いような...
休みは2日位が丁度良いと感じる、今日この頃です。
もちろん、いつもの時間に起きて、海へ向かう。
先日に4杯釣ったテトラ帯へ。
先行車3台。
希望のテトラは空いていたので、そちらで。
波はそんなでも無いが、ウネリが...ん~。
ウネリがあっても釣れたことは多々あるが、
先行者は釣れてる感、なし。
まぁ試しにやってみよう。
5投...ウネリよりも、潮の巻きやら揉まれやら何やらで、
オイラにゃムリ。
いつもの漁港へ移動。
先行車8台
さすが、連休ともなれば、人の活性も上がるか
堤防は、人がずらーっと整列しておられる(笑)
内2人の足元にはビニール袋、居ないわけではないようだ。
もともと堤防で探る気はなかったので、気にせずテトラへ移動。
南からの風やら、潮の流れやらで、釣りにくい。
どう投げても、エギは北側から帰ってくる。
シンカー乗せたエギでも、かなり流される。
うーん、やばいよ? と、ボーが頭を過ぎる
テトラをプチ移動しながら続けるが、アタリ無し。
しかたない、漁港先の船道でやるか...
土曜の漁港なので、漁船が出入りする。船道だしね。
その合間をぬって、エギを投げる。
しかし、ここは南風の影響を受けず、投げたとおりにエギが帰ってくるので、やりやすい。
と、底をネチネチ後のシャクったフォールで...
『ぎゅん!』 ほっとする感触(爆)
…が、あまり引かない。やたらと重い
こういう感触って...ね
見えかけてきたら、やたらとジェット噴射で抵抗。
イカの抵抗中には巻けない位の今期で最大のジェット噴射。
寄せて見ると、やっぱりあなたですか...って、
でかっ(笑)
胴長19cm(600g)のコウイカ
でかいし、重いし。
まぁボーズ逃れたワケだし、美味しい外道ということで(爆)
そんなこんなで、未練打ちする気にもならず、時間切れ。
帰り道の堤防で、オジサンとちょい話。
会うの2年ぶり位ですかね~。
(去年ここに来なかったよね? オイラも他へ行ってたけど…)
オジサン 『何杯釣れたけー』
ひろお 「何杯も何も、コウイカですが!」
オ 『アコ行くと、コウイカが良ぉ釣れるからのー』...って。
ひ 「アオリ、抱きしめてくれないですわー(苦笑)」と、帰宅。
どうやらコウイカPointらしい
オイラの中でも、コウイカが良く釣れる。
春ごろ、2インチの細めのワームでも釣った(笑)
と、言うことで、もう行くのは止めよう。
アオリと比べると、コウイカって捌くの結構大変
台所、真っ黒になる
明日の朝、降るのかな~
- 2012年10月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント