プロフィール
ひろお
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:28332
QRコード
▼ 多勢に無勢
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
10月20日(土) 早朝
待ちに待った週末

いつもの時間に起床。
もちろん海に行きます(笑)
いつものアオリんPoint。
先行車1台...ほぼ貸しきりか♪
見渡すが人の気配がない...遠くまで行ったのかな。
いつものテトラまで移動し、深呼吸して...
エギさん、呼んできて!
波はほとんどなく、ちょっとザワザワ感
があるけど、うねってる感はない。
何かイケそう♪(と、思って釣れたためし無し

数投ごとにエギを換えながら続けるが、アタリ無し。
足元手前からのテトラの際ギリまで寄せて誘っても、なんも無し

そのうち...『キンッ』と金属的なアタリ!
...と合わせるとテトラだったり

向こうの人にアオリが掛かる...居るんだけどな~

結構大きい。
プチ移動しながら粘るが、竿の扱いが荒くなってきたので、ちょい休憩2分^^;
日の出で、山の輪郭が薄っすらと見えてくる5時。
人の活性が上がってきて、ずらずら来られる。
明るくなって辺りを見渡すと、テトラ上に人だらけ。
10人以上居られる。
このPointでこの人数は、初めて見たかも

こんだけの人がいるのに、1杯ですか...



そのうち、足ともにソコソコ大きいアオリん3杯、ぷか~っと漂ってる

かと思えば、余裕で20以上あるアオリんが、水面下をシャーっと横切って行く

何かバカにされてるな~、と戦意喪失

3連ボーです

そうそう、ロッドポストをバックに付けてみました。
色々試した結果、なかなかな固定感

下部には、何本かのインシュロックでキュッと!
明日、実釣で試してみようと思います

メーカー側ののコンセプトは、簡易型ロッドポスト...
インシュロックで固定した時点で、メーカーのコンセプトを無視してますね

けど、あれじゃぁ、使えんやろ

まぁ実釣してない個人的感想ですが!
- 2012年10月20日
- コメント(4)
コメントを見る
ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 17 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント