明日への原動力^^;

 
 
昨日は…と言うか昨日も散々。
 
どうすれば、アオリんを振り向かせる事が出来るか...。
 
もう少し早く行けば、会える確立は高まる?
 
よし、少し早めに行こう 
 
 
 
えぇ...これが俗に言う、負のスパイラルってやつです 
 
釣れない⇒もっと早起きして行く…釣れないうえに、夕刻以降眠い⇒もっと早起きして行く...
 
 
 
 
 
10月21日(日) 早朝
 
いつもより少し早めに起きて海へ♪
 
いつものPoint...昨日行った釣れないPoint(オイラには…)
 
先行車無し。
 
アオリ居ないの、みんな分かったのかな... 
 
 
  
今日は作戦がある!
 
大抵は回遊アオリを待つために余り大きな移動はしない。
 
回遊待ちで釣れてないので、今日はランガンで行く!
 
回遊アオリが...なんて淡い期待は捨てよう。
 
ってさぁ、気づくの遅せぇよ… 
 
って、それ作戦か
 
 
 
  
 
普段立たないテトラ沖に、潮目があったので、せっかくなので立たせてもらう♪
 
南風がラインを煽って、潮目から遠ざける 
 
はい、プチ移動^^;
 
 
 
エギ換えるか... 
 
ロッドポスト、威力発揮!? 

が、いつもの通り、股に挟んで、交換実施 
 
換えてる途中でロッドポストの存在を思い出す 
 
 
 
何だかんだ、何事も無く、いつものテトラに着く^^;
 
今日も、そう言う事でしょうか...? 
 
移動は止めない。
 
 
 
いつものように、5時を過ぎた頃から、人が増えだす。。。
 
明るくなりライトなしでもイケルようになってきて、
 
チョンチョンしながらのトロ巻きで...『にゅん♪』  おー♪
 
振り向いてくれた~♪
 
スレンダーな14cmのアオリん♪
 
 
 
時間が来たので終了^^;

 
 
帰り道、数名の釣り人には、アオリ袋♪
 
渋いながらも、釣れる日だったようです。
 
やっぱり、ボーズとそうでないかって、大きく違うな~ 
 
少しだけ、元気を貰いました。。。 
 
 
 
  
ん~何だか久しぶりに捌く気がする。
 
胴とミミ以外は、お決まりの肝炒め♪

 
 
やっぱり旨~、あー幸せな時間 
 
 
 
 
 
ロッドポスト、しっかりと固定したから、良い感じです。
 
オイラ的には、いつもの股挟みでも支障ないですが... 

ロッドが嫌がるか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
計画では、土日で2杯づつ釣って干物にして、月曜はキジ行こうと考えてたが...
 
わかっちゃいるけど、この時期のアオリ、そう甘くは無いですね~ 
 
 
 
 
 

コメントを見る

ひろおさんのあわせて読みたい関連釣りログ