プロフィール

なぎすけ

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:10021

QRコード

川鱸デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
釣行に行ったのは先週の日曜日

その次ぐ日から夏風邪というやつに見舞われて
何とか仕事だけは休むことなくこなす日々・・・

梅雨明けの関東地方よりも早く猛暑日を超えた体温
正直キツかったです・・・

釣りはというとこんなところで昼間から水面に出れば楽しいだろうなと
選定した広大なシャローフラットなポイント

atc5xxp5e77yo6r6rkzo_480_480-1d3be7e9.jpg



とりあえず、バイブで探ってみるとドリフトからのターンで
手前のブレイクでヒット


z9ixmhki5zcvysj45wc9_480_480-275b9439.jpg

20cmほどのラージ

その後も

4mj69fh6smby6uazycor_480_480-68fd4156.jpg

少しサイズアップの25cmほど・・・

ここに入る前にストラクチャー周辺でそれらしい魚影が見えていたので
分かってはいたがやはり釣れる(笑)

手前にはラージしかいなそうなのでウェーディングで沖に出て
スリットとブレイク絡みで攻めていくがノーバイト・・・

隣県側のシャローでたまにボイルが見えるが
本命かバスか分からない上にそこまでルアーが届かず断念

どんどん日も落ちてきて、雰囲気は最高なのだが反応は得られず
最後は恒例の下目との綱引き大会(笑)

20分ほどの勝負の結果はルアーが外れたので
引き分けというところだろうか・・・
大事な弾を持っていかれなくてよかった・・・と一安心

どっと疲れが出てここで納竿

結局ラージ3匹 虎1匹
ボウズは免れた・・・

このちょっとした増水のタイミングで何とかチャンスを掴みたいと気持ちだけが先走る

もう少し家が近ければ通えるのだろうけれど、釣り場まで約1時間強
かかるので流石に平日は躊躇してしまう・・・

あぁ、週末が待ち遠しい・・・

コメントを見る