プロフィール

なぎすけ
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:11429
QRコード
▼ 攻めの釣り、逃げの釣り
- ジャンル:釣行記
久しぶりに茨城の那珂川に行ってきました。
なんとか自県川鱸に会いたくて頑張ってきましたが
心が折れかけて逃げて来ました(*_*)
下げ3分位から下がり切るまで撃つもノーヒットノーラン(笑)
ポイント移動して流れとストラクチャーの絡む所へ
ベイトは居るけど本命の気配がない・・・
ここはダメだ!
そこから少し下流の常夜灯絡みのポイントへ
流石に下げきっていたので、鏡の様な水面
トップで探るも反応なし・・・
そこで、最近お気に入りのガルバ87Sを投入
某プロが雑誌で書いてましたが、レンジはルアー任せ、後は巻くだけ
超デッドリトリーブでも沈み過ぎず動いてくれる
キッチリ仕事するなぁと独り言を言いながら
沖の明暗の境をドリフトさせると・・・
鈍いバイトで初めは根がかりかと思ったら、
エラ洗いで見えた頭は
紛れもなくランカーサイズ!
今季一番のファイトに全身が震える・・・
これは獲りたい!
落ち着け・・・と、自分に言い聞かせつつ何度かのエラ洗いと走りを耐え抜いて
ランディングした魚は、85cmのランカーでした。

その後は更に良いサイズを掛けたものの
痛恨のバラシで納竿orz
バラシ率を減らすのが今後の課題だなぁ(*_*)
ローカルアングラーに聞いたのですが
デイゲームも良いみたいですね。
今回はチェイスとあたりだけで釣れませんでしたけど・・・
・・・たまには逃げてもいいですよね?(泣)
これでまた淡水川鱸がんばれます!
なんとか自県川鱸に会いたくて頑張ってきましたが
心が折れかけて逃げて来ました(*_*)
下げ3分位から下がり切るまで撃つもノーヒットノーラン(笑)
ポイント移動して流れとストラクチャーの絡む所へ
ベイトは居るけど本命の気配がない・・・
ここはダメだ!
そこから少し下流の常夜灯絡みのポイントへ
流石に下げきっていたので、鏡の様な水面
トップで探るも反応なし・・・
そこで、最近お気に入りのガルバ87Sを投入
某プロが雑誌で書いてましたが、レンジはルアー任せ、後は巻くだけ
超デッドリトリーブでも沈み過ぎず動いてくれる
キッチリ仕事するなぁと独り言を言いながら
沖の明暗の境をドリフトさせると・・・
鈍いバイトで初めは根がかりかと思ったら、
エラ洗いで見えた頭は
紛れもなくランカーサイズ!
今季一番のファイトに全身が震える・・・
これは獲りたい!
落ち着け・・・と、自分に言い聞かせつつ何度かのエラ洗いと走りを耐え抜いて
ランディングした魚は、85cmのランカーでした。

その後は更に良いサイズを掛けたものの
痛恨のバラシで納竿orz
バラシ率を減らすのが今後の課題だなぁ(*_*)
ローカルアングラーに聞いたのですが
デイゲームも良いみたいですね。
今回はチェイスとあたりだけで釣れませんでしたけど・・・
・・・たまには逃げてもいいですよね?(泣)
これでまた淡水川鱸がんばれます!
- 2016年7月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント