プロフィール

バニラヨーグルト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:247180

QRコード

衣浦今年もありがとう!

2011.12.14(水)
満潮08時28分(229cm)
干潮14時00分(94cm)
中潮


今年も残すところ後2週間ちょいですね。
最近仕事が忙しくなってきてやっと年の瀬を感じる今日この頃ですm(_ _)m
しかし今年のシーバスゲームはまだまだ終わらない???



最近通い始めたエリアにてデイゲーム。ベイトの存在が釣果を左右するポイント。



来いよ!鳥山!!!



6時30分頃

コノシロ発見。

その数分後、ひささんがシーバスゲット!



フォールの途中でも、リーリング中でもガツガツコノシロが当たる。

こんな密度の濃い所にはシーバスは入って来れないないだろう。
群れの規模は把握できていない。
扇状に探ってみようか?



ゴン!



来ましたよぉ~!アベレージくん^^

ベイソニックをガッツリ銜えてくれました!


53cm

更に足元でヒットしたがバラシwww



さあ!祭りが始まる… 






ジアイ終了(爆) www




自分も、ひささんも全く。。。
今日も鳥山 明 は不在ですた(>_<)







場所は変わって衣浦ホームで2回戦。
お互いの健闘を称え、ここでひささんとはお別れ。

一見オープンエリアだが実は水中にストラクチャーが潜む、ピンスポット狙いのポイント。
今年色々学ばせてもらい、シーバスの楽しさを覚えた所。

狙いの時間帯、潮位はわかってる。まさしく今からジアイ突入のチャンスタイム!


盛んに跳ねるボラ達。夏場のイナッコ達も成長した模様。
久しぶりの訪問もその水面の流れから地形変化が手に取るようにわかる。

そこだ!!!

理想のライン、スピードでバイブ投入!


ゴン!!!





衣浦の洗礼(爆)


数か所のピンを撃てども撃てどもボラぼら鯔。。。


牡蠣殻山も牡蠣殻絨毯も、あの谷間も。シーバスが着いてるピンスポットであたってくるのはボラばかり。
魚の着く場所って同じなのねw

シーバス居ないわw (>_<)



衣浦、終了宣言。




今年1年、ありがとうございました。また来年も楽しませてください。
深々と頭を下げ、ホームPにお別れしてきました。
(今年の釣りは終わりじゃないよ 笑 )


きょうはここまで





【Tackle】
 Rod:ApiaFuujin`goRedLinePuremium 96M
 Reel:SHIMANO BiomasterSW4000XG
 Line:Rapara Rapinova-X #1.2
   +VARIVAS VEP 25LB
 
【HitLure】
    BaySonic80 (26g)    53cm

コメントを見る

バニラヨーグルトさんのあわせて読みたい関連釣りログ