プロフィール
隼トンパパ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:21287
QRコード
▼ 落ちてますよ
- ジャンル:釣行記
お久しぶりのログです
前回が6月7日?だったかな
3ヶ月以上の放置です
原因は息子とゲームにはまってしまい
ログ放置・・・・・・
ですが、釣り(残業)には出てましたよ
実は今年はホームにしている千代川オンリー
場所も中流域のみを狙う、かなり難しいゲームを
通しでする事と課してます
事前情報は無し、ポイントも分からない中で
釣行して行きました
ログ通り5・6・7月は釣れてヒントを得ていきましたが
8月は見事にホゲました
(7月分の写真は今更なので割愛)
暑い・虫ウザイ・ウェーダー臭い・おばけ怖いに苦しみ抜いた
1ヶ月でした
9月に入り台風や雨で川が増水し、朝・夜が若干
涼しくなってきた中、川沿いを散歩中に発見

たまたまポケットの中に大きいルアーが入っていたので一緒に写真を
9月14日、50UP

落ちていると分かれば巻きでは無く流す!!
9月18日、70UP・60UP


70さんは1投目で一発、サーフェスウィング147F 鮎カラーでした
9月19日、70UP

ジョイクロ178、1投目の流しで一発で!!
久しぶりのジョイクロフィッシュです、達成感が半端ないね
なんて焚き付ける様なログを書きましたが、今年の
千代川は、源太橋下流の源太水管橋から下流1.8kmの
禁漁期間は9月26日から11月10日迄です、この期間中は
この区間は如何なる物も採捕禁止ですのでご注意を
(千代川漁協の方から教えてもらいました)
あとコレクションを増やしてしまった

嫁にバレたらやばいな・・・・
前回が6月7日?だったかな
3ヶ月以上の放置です
原因は息子とゲームにはまってしまい
ログ放置・・・・・・
ですが、釣り(残業)には出てましたよ
実は今年はホームにしている千代川オンリー
場所も中流域のみを狙う、かなり難しいゲームを
通しでする事と課してます
事前情報は無し、ポイントも分からない中で
釣行して行きました
ログ通り5・6・7月は釣れてヒントを得ていきましたが
8月は見事にホゲました
(7月分の写真は今更なので割愛)
暑い・虫ウザイ・ウェーダー臭い・おばけ怖いに苦しみ抜いた
1ヶ月でした
9月に入り台風や雨で川が増水し、朝・夜が若干
涼しくなってきた中、川沿いを散歩中に発見

たまたまポケットの中に大きいルアーが入っていたので一緒に写真を
9月14日、50UP

落ちていると分かれば巻きでは無く流す!!
9月18日、70UP・60UP


70さんは1投目で一発、サーフェスウィング147F 鮎カラーでした
9月19日、70UP

ジョイクロ178、1投目の流しで一発で!!
久しぶりのジョイクロフィッシュです、達成感が半端ないね
なんて焚き付ける様なログを書きましたが、今年の
千代川は、源太橋下流の源太水管橋から下流1.8kmの
禁漁期間は9月26日から11月10日迄です、この期間中は
この区間は如何なる物も採捕禁止ですのでご注意を
(千代川漁協の方から教えてもらいました)
あとコレクションを増やしてしまった

嫁にバレたらやばいな・・・・
- 2015年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント