プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:294694
アーカイブ
▼ 8/1670UP三連打???
- ジャンル:釣行記
どーもです!
たまにしかログ書けないんで、
なかなかコメント頂けませんがじゃんじゃんして欲しいたーくま♪です!
昨日は、クロダイリベンジ行って2人でホゲリ。。。
今日はシーバスいってきましたよー!
毎年、この時期になると必ず魚がついている場所へ。。。
足場がかなり悪い、立ちづらく毎年カイデーシーバス様達にラインをぶっちぎられておりました。
今年のタックルは、
レガーロ FZ-R100
バイオマスター4000xg
パワープロ1.5号
ナイロンリーダー25ポンド
こいつらです。
毎年、このポイントに入ると牡蠣殻でスパスパされるのでリーダーを何回組み直してることか。
そんでもって、最初のファーストランを止められないと、、、
またまた牡蠣殻の餌食です。。。
今年は何とかビッグワンをとりたい!ってことで気合いは十分!
周りの同業者さんは渋い様子。
ベイトはイナッコシャローで時折何かが追っている。。。
キックビート15g
20g
サルベージ 16g
20g
マメさん
ゼータドライブ
ここら辺のローテーション。
一番のポイントよりも少しシャローの障害物地獄。
始めるとすぐに、ルアー回収直前に、引ったくられる!!!
キツめのドラグが
じーーーーー!!!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
プツン。。。
キックビート20g殉職。
強引なやり取り。。。経験不足なので、ゴリ巻き得意な人のファイトを間近でみてみたいものです。。。
続きまして、またまたキックビート。。。今度は少し遠い場所で、、、
ドスッ。。。
今度は、ランを止める事に成功。
とにかくハンドルを回しまくる!
みえた!70くらいか???
ずり上げようかというところで、フックアウト!
その後、数投するも反応なし。。。
ってことで、場所移動。。。
三年前からこのポイントで悔しい思いをし続けているので思い出します。。。
今年こそは!
本命エリア、
ルアーを、ロストしまくりながら見つけた魚の溜まり場!
アップに投げてリフト&フォールで、
当て込んでいくような、落とし込んでいくような、イメージで。。。
ドン!!!!
ジーーーーー!
と走られはしたものの、沖へ向かって走ってくれたおかげでラインブレイクはまのがれた。
そこから、ポンピングして一気に浮かせる。
水面に出てくると、尻尾がこっちで、頭が向こうむいてる。。。
尻尾にスレ。。。
とりあえず無事にタモ入れ成功!
71センチ!

ここから不思議なお祭りです(((o(*゚▽゚*)o)))
フォールで落とし込むと、ルアーがブルっと震えた。巻き上げようとすると、ヒットしてる!
今度は頭というか背中にかかってました。

72センチ!
この後も落とし込んでいくとルアーに強い衝撃を与えられているような。。。
当たり?が連発。。。
掛かってはバラしの連続。。。
同じフィールドだが、このエリアを攻めてる僕のみにしか起きない不思議な出来事(^^;;
毎回ルアーを落とし込むとコンタクトがあり、
バラしやラインブレイク合わせると軽く十発以上。
最後に、76センチ!!!
目標のランカーまでは及びませんでしたが、
かなり嬉しい1尾となりました!
ちなみにこいつも尻尾にかかってました。。笑

しかし、こんなにスレとはいえ、ひっかかるものなのでしょうか?
だが、スレとはいえここまで魚からコンタクトを得られた。
大満足な僕でした!
こんな経験のある方いらっしゃいました、是非教えてください♪
また明日か明後日もいきますよー!
iPhoneからの投稿
たまにしかログ書けないんで、
なかなかコメント頂けませんがじゃんじゃんして欲しいたーくま♪です!
昨日は、クロダイリベンジ行って2人でホゲリ。。。
今日はシーバスいってきましたよー!
毎年、この時期になると必ず魚がついている場所へ。。。
足場がかなり悪い、立ちづらく毎年カイデーシーバス様達にラインをぶっちぎられておりました。
今年のタックルは、
レガーロ FZ-R100
バイオマスター4000xg
パワープロ1.5号
ナイロンリーダー25ポンド
こいつらです。
毎年、このポイントに入ると牡蠣殻でスパスパされるのでリーダーを何回組み直してることか。
そんでもって、最初のファーストランを止められないと、、、
またまた牡蠣殻の餌食です。。。
今年は何とかビッグワンをとりたい!ってことで気合いは十分!
周りの同業者さんは渋い様子。
ベイトはイナッコシャローで時折何かが追っている。。。
キックビート15g
20g
サルベージ 16g
20g
マメさん
ゼータドライブ
ここら辺のローテーション。
一番のポイントよりも少しシャローの障害物地獄。
始めるとすぐに、ルアー回収直前に、引ったくられる!!!
キツめのドラグが
じーーーーー!!!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
プツン。。。
キックビート20g殉職。
強引なやり取り。。。経験不足なので、ゴリ巻き得意な人のファイトを間近でみてみたいものです。。。
続きまして、またまたキックビート。。。今度は少し遠い場所で、、、
ドスッ。。。
今度は、ランを止める事に成功。
とにかくハンドルを回しまくる!
みえた!70くらいか???
ずり上げようかというところで、フックアウト!
その後、数投するも反応なし。。。
ってことで、場所移動。。。
三年前からこのポイントで悔しい思いをし続けているので思い出します。。。
今年こそは!
本命エリア、
ルアーを、ロストしまくりながら見つけた魚の溜まり場!
アップに投げてリフト&フォールで、
当て込んでいくような、落とし込んでいくような、イメージで。。。
ドン!!!!
ジーーーーー!
と走られはしたものの、沖へ向かって走ってくれたおかげでラインブレイクはまのがれた。
そこから、ポンピングして一気に浮かせる。
水面に出てくると、尻尾がこっちで、頭が向こうむいてる。。。
尻尾にスレ。。。
とりあえず無事にタモ入れ成功!
71センチ!

ここから不思議なお祭りです(((o(*゚▽゚*)o)))
フォールで落とし込むと、ルアーがブルっと震えた。巻き上げようとすると、ヒットしてる!
今度は頭というか背中にかかってました。

72センチ!
この後も落とし込んでいくとルアーに強い衝撃を与えられているような。。。
当たり?が連発。。。
掛かってはバラしの連続。。。
同じフィールドだが、このエリアを攻めてる僕のみにしか起きない不思議な出来事(^^;;
毎回ルアーを落とし込むとコンタクトがあり、
バラしやラインブレイク合わせると軽く十発以上。
最後に、76センチ!!!
目標のランカーまでは及びませんでしたが、
かなり嬉しい1尾となりました!
ちなみにこいつも尻尾にかかってました。。笑

しかし、こんなにスレとはいえ、ひっかかるものなのでしょうか?
だが、スレとはいえここまで魚からコンタクトを得られた。
大満足な僕でした!
こんな経験のある方いらっしゃいました、是非教えてください♪
また明日か明後日もいきますよー!
iPhoneからの投稿
- 2013年8月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント