プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:294642
アーカイブ
▼ 秋河川釣行記23ランフェス
- ジャンル:釣行記
ランフェスに初参戦。
6バイト4キャッチ。サイズはいえないくらい小さい。泣
雨の中、外房河川へ。
サイズ狙うのに深場のブレイクをキーワードに攻めてみました。
最近好調ときく河川のかなり上流ポイント。
明暗のブレイクラインからチーバスの反転バイトもフッキングせず。
丁寧に流芯を狙うもノーバイト。なので一気に河口へ。
まったくアタリなし。
さらに海側へ移動したらニゴイが掛かりましたがすぐにフックアウト。
河川移動。
雨で少し増水し始めてボイルも出てていい感じ!
雨だと人が全くいないので最近は雨降ると嬉しいくらいだな。笑
こちらの河川でも上流からスタート。
いつも狙うブレイクの更に向こう側!
流れが強く出ているブレイクに向かってフルキャスト!
ゴンっ!
チーバス42cm
一応キーパーサイズ。
同じポイントでもう一本追加。

上流ウェーディングポイント。ベイトはたんまりいるけど魚は出てくれませんでした。
この前ニゴイが釣れたエリアへ。
やはりまたニゴイ。
最近ニゴイ多いなー。

ニゴイにしてはデカイ。笑
鈍いアタリで一瞬ニゴイかと思ったけど重量感があったので
シーバスだと思って焦ってランディングしたら、
ウェーダーを針が貫通。泣
ここから長靴に変更。
このエリアはもう雰囲気がない泣
最上流の流れ込みもダメ。
先程2連発したポイントの対岸へ。
幸いにも雨のおかげで水位もそこまで下がっていない!
すると明暗でいいサイズのシーバス単発ボイル発生!
干潮だと干上がるようなポイントだけど
クボミがあってそこについている模様。
立ち位置を変更しながらエスフォーをドリフトで流し込んで行くと7回目くらいで水柱が!
すぐに一本フックが外れた。
やばい。ドラグゆるめてファイトするも突っ込みがすごい。岩の上を走りランディングポイントへむかうもシーバスが見えたところでもうひとっ走りされバラし泣
3番フックが伸ばされていた。
悔しすぎる。。。
過去に70アップもかけている河口側の明暗ブレイクをドリフトで流してデカイのを狙うことに。
ルアーもデカイのをってことでサルディナ127F

なんでこのサイズなのー(;_;)
終了まで1時間。
河川を移動しましたが
ショートバイトからこいつを追加し
終了となりました。

シーバス始めてから数年が経ち、魚は出せるようになった。
サイズ狙いの釣りを試行錯誤して覚えていきたい。
修行あるのみですね!
ランフェスお疲れさまでした!
iPhoneからの投稿
6バイト4キャッチ。サイズはいえないくらい小さい。泣
雨の中、外房河川へ。
サイズ狙うのに深場のブレイクをキーワードに攻めてみました。
最近好調ときく河川のかなり上流ポイント。
明暗のブレイクラインからチーバスの反転バイトもフッキングせず。
丁寧に流芯を狙うもノーバイト。なので一気に河口へ。
まったくアタリなし。
さらに海側へ移動したらニゴイが掛かりましたがすぐにフックアウト。
河川移動。
雨で少し増水し始めてボイルも出てていい感じ!
雨だと人が全くいないので最近は雨降ると嬉しいくらいだな。笑
こちらの河川でも上流からスタート。
いつも狙うブレイクの更に向こう側!
流れが強く出ているブレイクに向かってフルキャスト!
ゴンっ!

チーバス42cm
一応キーパーサイズ。
同じポイントでもう一本追加。

上流ウェーディングポイント。ベイトはたんまりいるけど魚は出てくれませんでした。
この前ニゴイが釣れたエリアへ。
やはりまたニゴイ。
最近ニゴイ多いなー。

ニゴイにしてはデカイ。笑
鈍いアタリで一瞬ニゴイかと思ったけど重量感があったので
シーバスだと思って焦ってランディングしたら、
ウェーダーを針が貫通。泣
ここから長靴に変更。
このエリアはもう雰囲気がない泣
最上流の流れ込みもダメ。
先程2連発したポイントの対岸へ。
幸いにも雨のおかげで水位もそこまで下がっていない!
すると明暗でいいサイズのシーバス単発ボイル発生!
干潮だと干上がるようなポイントだけど
クボミがあってそこについている模様。
立ち位置を変更しながらエスフォーをドリフトで流し込んで行くと7回目くらいで水柱が!
すぐに一本フックが外れた。
やばい。ドラグゆるめてファイトするも突っ込みがすごい。岩の上を走りランディングポイントへむかうもシーバスが見えたところでもうひとっ走りされバラし泣
3番フックが伸ばされていた。
悔しすぎる。。。
過去に70アップもかけている河口側の明暗ブレイクをドリフトで流してデカイのを狙うことに。
ルアーもデカイのをってことでサルディナ127F

なんでこのサイズなのー(;_;)
終了まで1時間。
河川を移動しましたが
ショートバイトからこいつを追加し
終了となりました。

シーバス始めてから数年が経ち、魚は出せるようになった。
サイズ狙いの釣りを試行錯誤して覚えていきたい。
修行あるのみですね!
ランフェスお疲れさまでした!
iPhoneからの投稿
- 2014年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント