プロフィール

ロゴス/シバスbot

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:10359

QRコード

擬似餌と芸術…

  • ジャンル:日記/一般
最近ちょっと思うトコがありましてぇ何気にDUOのプラグに拘っております。

で、DUOの海外プレス(オ-ストラリア)に記載されていたもので

「lure as art」

といったお題の記事に興味を惹かれたのですが。

ルアーのデザインと芸術性…?

いや。

本物に勝る、生を超えるような芸術性なんてあるはずもなく、魚がルアーを、ルアーが魚を捕らえた瞬間から初めて芸術性が生まれるのかと。そうおもいます。

三次元にリアルを求める事は馬鹿げている。と、そんな感じです。




話は全く変わりますが、今年は赤いの狙ってます。タイラバです。

WB113R/Sの持ってきドコロを思案した結果たどり着きました…。

それと同時に黒い方はミノ-に拘って釣りたいなぁって思ってます。

ファリ-ナとかタイスリとか。

あと、ディ-プフィ-トとか。

かなりマニアック路線ですね。

…勿論113R/Sでです…(笑)

釣れたらアップします(^-^)。














コメントを見る