プロフィール
こしたか よしき
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ポジドライブガレージ
- APIA
- 雄物川
- 米代川
- foojin'AD
- Brute'HR
- TALEX
- Blue Blue
- 秋田運河
- フラットフィッシュ
- アジング
- ピュアフィッシングジャパン
- 子吉川
- 青物
- エギング
- パンチライン45/60
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- プロント アーチヘッド
- アンフォールド
- メバる
- Legacy'SC
- ALABANZA80M
- RBB
- KAHARA
- ネイティブトラウト
- カーディナル33
- AbuGarcia
- TIEMCO
- ナイトオレンジ
- Rivalley
- オリムピック
- カラマレッティ
- GRANDAGE
- Jackson
- TROUT UNLIMITED
- CARDIFF CI4
- 天龍
- Rayz53UL
- Foojin'RS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:79140
QRコード
▼ 俺の夏休み Vol.5
さてさて最終章
最後はお師匠さんと。
登山へ。
登山は言い過ぎか笑。
日の出と共に沢へ。
あぁ奴らが出そうだよ。
やっぱ昨日、鈴買っとけばよかった笑。
人、何よりも熊の足跡もなし。
台風で水量もいいところ。
張り切って前日から準備した笑
どうしてもミノーで釣りたい。
ええやないですかー。
この倒木の下なんて最高。
雰囲気もアブの数もいい感じ。
養アブ場ですよ笑笑。
えらい数がまとわりつく。
堰堤まで打って崖を登って次の堰堤へ。
いつもなら大なり小なりチェイスがあるがぱったり。これ小さい魚も抜かれてない?
だんだん怪しくなる。
ロケーションは最高だけど釣れる気配は0。
ミノー投げてもスプーンを投げても
無反応。
今日はそんな明後日方向に投げてないぞ。
強いて言うならばもう20センチ奥に入れたいところ。
活性が高ければ射程圏内。
絶対追ってくるやろー。
背ビレ出してバコーーン!
ってのが見たいわけでして…。
最後の堰堤でもチェイスなし。
んーー。
しょうがないっすねぇー。
小さいのはリリースしてほしいな。
放流があるなら別だけど。
純ネイティブなのわかってるでしょーに。
最後はカメラを突っ込んでカンニング笑笑
朝の渓流は気持ちいいっすな〜。。
これにて俺の夏休みシリーズは完結。
いやいや夜シーバス行きたいくせにぃ〜!!
おしまい。
- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
こしたか よしきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント