プロフィール

こしたか よしき

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:79140

QRコード

俺の夏休み Vol.5

さてさて最終章

最後はお師匠さんと。

登山へ。

登山は言い過ぎか笑。
日の出と共に沢へ。
yrpg8tcjei6hwvkvixma_480_361-c0f737d1.jpg
あぁ奴らが出そうだよ。
やっぱ昨日、鈴買っとけばよかった笑。


人、何よりも熊の足跡もなし。
台風で水量もいいところ。

bj6jbj3p2fi73bwztjxb_361_480-c6a5fc4b.jpg
張り切って前日から準備した笑

どうしてもミノーで釣りたい。

cmf72h8h6ve5zi2ai7fy_480_361-7d62c43e.jpg
ええやないですかー。
この倒木の下なんて最高。

mm7md95r4wcwmonmvosz_480_361-525ab99b.jpg
雰囲気もアブの数もいい感じ。
養アブ場ですよ笑笑。

えらい数がまとわりつく。

gz469ov6tc8vmucwiifb_480_361-7f106cc8.jpg
堰堤まで打って崖を登って次の堰堤へ。

いつもなら大なり小なりチェイスがあるがぱったり。これ小さい魚も抜かれてない?

だんだん怪しくなる。
ロケーションは最高だけど釣れる気配は0。

ミノー投げてもスプーンを投げても
無反応。

今日はそんな明後日方向に投げてないぞ。
強いて言うならばもう20センチ奥に入れたいところ。

活性が高ければ射程圏内。
絶対追ってくるやろー。

fr4wxoy82a7a5926mk33_480_361-8d24d038.jpg
背ビレ出してバコーーン!
ってのが見たいわけでして…。

35irowdtcrekt7ys6s4n_361_480-9d1c2ffc.jpg
最後の堰堤でもチェイスなし。
んーー。
しょうがないっすねぇー。

小さいのはリリースしてほしいな。
放流があるなら別だけど。
純ネイティブなのわかってるでしょーに。

zmcfc8tpedzwbmc5o895_480_361-17fb010c.jpg

最後はカメラを突っ込んでカンニング笑笑


朝の渓流は気持ちいいっすな〜。。

cbmi2nttnfb6uxgbgx77_361_480-66a3d637.jpg





これにて俺の夏休みシリーズは完結。

いやいや夜シーバス行きたいくせにぃ〜!!





おしまい。

コメントを見る

こしたか よしきさんのあわせて読みたい関連釣りログ