プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:229133
QRコード
12/7 34フィールドガイド(外房)
- ジャンル:釣行記
昨夜は原さん夫妻をゲストに迎え行ってきました。
アジングはほとんど初心者のお二人でしたので日中の明るい時間帯からガイドを開始!
リグの作り方からキャスティング、ロッド操作、L字釣法など色々レクチャーさせていただきました。
御二人ともとても真剣にアジングを覚えようと一生懸命でした。
ガイドの僕としても嬉…
アジングはほとんど初心者のお二人でしたので日中の明るい時間帯からガイドを開始!
リグの作り方からキャスティング、ロッド操作、L字釣法など色々レクチャーさせていただきました。
御二人ともとても真剣にアジングを覚えようと一生懸命でした。
ガイドの僕としても嬉…
- 2013年12月8日
- コメント(0)
外房豆アジング!
- ジャンル:釣行記
昨夜は勝浦エリアの漁港で豆アジングに行ってきた。
豆アジを狙いに行くと、結構居ないケースがあったりして大きいアジが釣れてしまったりするのですが昨夜は居てくれた(笑)
FPR-57 ピンキー0.2号 ストリームヘッド0.5g オクトパスJr(こうはく)
なかなかフッキング出来ずに悪戦苦闘!
アツくなりました(笑)
これは小さいだろう…
豆アジを狙いに行くと、結構居ないケースがあったりして大きいアジが釣れてしまったりするのですが昨夜は居てくれた(笑)
FPR-57 ピンキー0.2号 ストリームヘッド0.5g オクトパスJr(こうはく)
なかなかフッキング出来ずに悪戦苦闘!
アツくなりました(笑)
これは小さいだろう…
- 2013年12月6日
- コメント(0)
12/4 外房黒潮接近中!
- ジャンル:釣行記
昨夜は南で1カ所、勝浦エリアで2カ所を見て廻りました。
始めの南の漁港では、なにやら少々濁りが入って反応が今一・・・
海は荒れてなので潮流の関係でしょうか水色が悪かった。
何とか1匹釣りたかったので、HSR-610にSキャリー2.5g&ダイヤモンドヘッド0.4g(メデューサ:きん)を大遠投し沖の明暗部をしつこくサーチ!
す…
始めの南の漁港では、なにやら少々濁りが入って反応が今一・・・
海は荒れてなので潮流の関係でしょうか水色が悪かった。
何とか1匹釣りたかったので、HSR-610にSキャリー2.5g&ダイヤモンドヘッド0.4g(メデューサ:きん)を大遠投し沖の明暗部をしつこくサーチ!
す…
- 2013年12月5日
- コメント(0)
テクテク。。アジング!
- ジャンル:釣行記
昨夜は小さなショルダーバッグを肩に掛け、スロープをテクテク歩きながらPSR-60縛りの外房調査に行って参りました。
この時期の外房は下げ潮になると潮位がかなり下がるのでスパイクシューズは必需品!
転ぶと大怪我しますから滑りやすいポイントでは必ず履きましょう。
自分の身は自分で守る!!
昨年はブーツでしたが歩…
この時期の外房は下げ潮になると潮位がかなり下がるのでスパイクシューズは必需品!
転ぶと大怪我しますから滑りやすいポイントでは必ず履きましょう。
自分の身は自分で守る!!
昨年はブーツでしたが歩…
- 2013年12月4日
- コメント(1)
12/2 フィールドガイド(Day&Night)
- ジャンル:釣行記
昨日もDAYからガイドでした。
千葉県在住の今さんをゲストに13時からスタート。
イマさんは普段エギングをメインに釣りをしているそうなのでロッドを縦にアクションさせる点ではアジングに似ているので慣れやすいのではないかと僕は思ってました。
早速レクチャーを始めてみるとやはり思った通りロッドアクションは大き…
千葉県在住の今さんをゲストに13時からスタート。
イマさんは普段エギングをメインに釣りをしているそうなのでロッドを縦にアクションさせる点ではアジングに似ているので慣れやすいのではないかと僕は思ってました。
早速レクチャーを始めてみるとやはり思った通りロッドアクションは大き…
- 2013年12月3日
- コメント(1)
12/1 フィールドガイド(Day)
- ジャンル:釣行記
12月最初のガイド!
ゲストにSさんを迎え昨日はDAYアジングに的を絞り行って参りました。
ここの所DAYが好調の漁港で比較的アジの反応が高いので、特に初心者の方にアジのアタリを体感して頂くには好条件!
DAYアジングなので視界も良いので釣り易い(^_-)
始めは1gのジグヘッドをキャスティングする事に苦戦し…
ゲストにSさんを迎え昨日はDAYアジングに的を絞り行って参りました。
ここの所DAYが好調の漁港で比較的アジの反応が高いので、特に初心者の方にアジのアタリを体感して頂くには好条件!
DAYアジングなので視界も良いので釣り易い(^_-)
始めは1gのジグヘッドをキャスティングする事に苦戦し…
- 2013年12月2日
- コメント(0)
11/30 フィールドガイド!
- ジャンル:釣行記
昨日は横浜からお越しのヤナさんをゲストに迎え外房アジング。
夜は潮位が低く厳しい状況が予想されるのでウエイトを夕マズ目に置きガイドを開始した。
ポイントへ到着するとかなりの人数の釣り人が・・・
知人達の御好意にあまえ、間のスペースに入れて頂きレクチャー開始! m(__)m
始めはL字でアタリを感じてもらい↓
…
夜は潮位が低く厳しい状況が予想されるのでウエイトを夕マズ目に置きガイドを開始した。
ポイントへ到着するとかなりの人数の釣り人が・・・
知人達の御好意にあまえ、間のスペースに入れて頂きレクチャー開始! m(__)m
始めはL字でアタリを感じてもらい↓
…
- 2013年12月1日
- コメント(1)
最新のコメント