プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:229397
QRコード
ザ・豆縛り外房アジング!
- ジャンル:釣行記
新製品のザ・豆を軸に外房アジングへ行ってきました。
ほぼ無風で条件的にはかなり釣りやすいかった。
小潮を狙い夜、目的の場所へ入ったのですが案の定アジが入っておりしかも抱卵している。
時折ライズもあり肉眼でも何とかアジの姿を確認できた。
ザ豆0.7gのウエイトでJrをセットし表層を狙うが、少しでも表層レンジ…
ほぼ無風で条件的にはかなり釣りやすいかった。
小潮を狙い夜、目的の場所へ入ったのですが案の定アジが入っておりしかも抱卵している。
時折ライズもあり肉眼でも何とかアジの姿を確認できた。
ザ豆0.7gのウエイトでJrをセットし表層を狙うが、少しでも表層レンジ…
- 2014年5月25日
- コメント(0)
近づいてます!
- ジャンル:日記/一般
昨日の様子ですがそこそこ近づいてきましたね!(^^)!
本調子になるか房総?!
僕は今福岡へ出張にきているのですが・・・
最近の黒潮は、僕が千葉県から出張に出るとイイ感じになります(笑)
もう少し館山の南から入って房総半島と平行に流れてくれると最高なのですが、それでもここ最近では見れなかったルートです。
今の…
本調子になるか房総?!
僕は今福岡へ出張にきているのですが・・・
最近の黒潮は、僕が千葉県から出張に出るとイイ感じになります(笑)
もう少し館山の南から入って房総半島と平行に流れてくれると最高なのですが、それでもここ最近では見れなかったルートです。
今の…
- 2014年5月3日
- コメント(1)
嵐の後!外房ガイド
- ジャンル:釣行記
昨夜はゲストにMさんTさんを迎え、嵐の去った後の外房アジングへ行ってきた。
予想していた程ウネリは無かったのですが、アジが少なく悪戦苦闘・・・
前日好調のポイントも全く反応なく、数カ所見て回るもアジの気配を感じません。
残り時間も少なかったので、頭を切り替えて豆アジングを決行\(^o^)/
早掛け一番乗りは…
予想していた程ウネリは無かったのですが、アジが少なく悪戦苦闘・・・
前日好調のポイントも全く反応なく、数カ所見て回るもアジの気配を感じません。
残り時間も少なかったので、頭を切り替えて豆アジングを決行\(^o^)/
早掛け一番乗りは…
- 2014年5月2日
- コメント(2)
爆風ガイド外房!
- ジャンル:釣行記
昨日はゲストのSさん、Yさんの御二方のご要望により爆風・雨の中ガイドへ行ってきました。
予定では夕方からのガイドでしたが夜更に悪天候の予報でしたので急遽午後から19時までのアジング!
一カ所目のDAYポイントではYさんの到着を待ちながら、Sさんにレクチャーをしていた。
中層~ボトムレンジを探るが全く反応…
予定では夕方からのガイドでしたが夜更に悪天候の予報でしたので急遽午後から19時までのアジング!
一カ所目のDAYポイントではYさんの到着を待ちながら、Sさんにレクチャーをしていた。
中層~ボトムレンジを探るが全く反応…
- 2014年5月1日
- コメント(1)
えっ!そこで釣れたの(^-^;
- ジャンル:釣行記
昨夜は茨城のフィールドスタッフ/MAIEさんが外房へ来ていたので勝浦エリアでアジングをしてきました。
数カ所見て回ったのですが相変わらず本調子でない外房。
ですが3つの漁港で釣りをした結果、全ての漁港でアジは釣れた。
3人でアジ20匹+セイゴ3匹程度の釣果。
ただ再現性が少なく、別のサーチを試みても数がの…
数カ所見て回ったのですが相変わらず本調子でない外房。
ですが3つの漁港で釣りをした結果、全ての漁港でアジは釣れた。
3人でアジ20匹+セイゴ3匹程度の釣果。
ただ再現性が少なく、別のサーチを試みても数がの…
- 2014年4月29日
- コメント(2)
時間との戦い^^;
- ジャンル:釣行記
ここの所何かとドタバタしてましてなかなか更新出来ませんでした。
立寄ってくれる皆様には大変申し訳なく思っております。
またちょこちょこ書いて行きますので宜しくお願い致します(^_-)
早速ですが、昨日は東京から電車で高校生3人組がガイドへ来ました。
午後に勝浦駅へ到着し、Dayアジングを求め皆で沢山漁港を見…
立寄ってくれる皆様には大変申し訳なく思っております。
またちょこちょこ書いて行きますので宜しくお願い致します(^_-)
早速ですが、昨日は東京から電車で高校生3人組がガイドへ来ました。
午後に勝浦駅へ到着し、Dayアジングを求め皆で沢山漁港を見…
- 2014年4月27日
- コメント(0)
コラボハンドル第4弾70mm到着!
- ジャンル:日記/一般
本日僕の手元に到着!
34×LIVRE (^O^)/
コラボハンドル第4弾!70mm
僕のラッキーカラーは赤なのでレッドブラックをチョイスしました。
70mm ドット穴仕様の平ノブ
ここにも34ロゴがあります=^_^=
ヴァンキッシュ装着時。
ステラ装着時。
御予約いただいた皆様。
お届けは5月下旬頃になりますが、フィールドで僕を見か…
34×LIVRE (^O^)/
コラボハンドル第4弾!70mm
僕のラッキーカラーは赤なのでレッドブラックをチョイスしました。
70mm ドット穴仕様の平ノブ
ここにも34ロゴがあります=^_^=
ヴァンキッシュ装着時。
ステラ装着時。
御予約いただいた皆様。
お届けは5月下旬頃になりますが、フィールドで僕を見か…
- 2014年4月4日
- コメント(2)
4/1 フィールドガイド!
- ジャンル:釣行記
ゲストにHさんをむかえ夕まず目から外房アジングへ。
数日前、サイズ釣果ともに好調のポイントへ入ったが前日の爆風の余波の影響か全く反応が無い。丁度良い濁り具合なので少しねばってみたのですがノーバイト・・・。ウネリがキツイか?
その後、南を数ヶ所チェックし気配がないので早々に見切り勝浦方面までいっきに上…
数日前、サイズ釣果ともに好調のポイントへ入ったが前日の爆風の余波の影響か全く反応が無い。丁度良い濁り具合なので少しねばってみたのですがノーバイト・・・。ウネリがキツイか?
その後、南を数ヶ所チェックし気配がないので早々に見切り勝浦方面までいっきに上…
- 2014年4月3日
- コメント(0)
3/27 外房フィールドガイド
- ジャンル:釣行記
この日は久々にプチ爆のフィールドガイドだった(^_-)
ゲストにOさん、Sさん、I さんをむかえ
一ヶ所でねばりました。
Oさん!
I さん! ナイスサイズ
イイ笑顔です=^_^=
O&I さん
Sさん、Oさん、I さん
なんと、いっぺんに3人がヒット!!!
ガイドで一気に全員が釣り上げるなんて滅多にありません。
潮目にリグ…
ゲストにOさん、Sさん、I さんをむかえ
一ヶ所でねばりました。
Oさん!
I さん! ナイスサイズ
イイ笑顔です=^_^=
O&I さん
Sさん、Oさん、I さん
なんと、いっぺんに3人がヒット!!!
ガイドで一気に全員が釣り上げるなんて滅多にありません。
潮目にリグ…
- 2014年3月29日
- コメント(0)
房総フィールドガイド!
- ジャンル:釣行記
3/25夜ゲストにTさんを迎えガイドへ行って来た。
ここ最近黒潮が近いこともあり水温も上昇。もしかしたら良い釣りが出来るかもしれない!そんな予感がしていたので一気に南下。
南房総のとある漁港へ到着するとかなりの強風・・・
狙いたいポイントへキャストするには横風を受けてしまい余りにも強い風だったのでリグが浮…
ここ最近黒潮が近いこともあり水温も上昇。もしかしたら良い釣りが出来るかもしれない!そんな予感がしていたので一気に南下。
南房総のとある漁港へ到着するとかなりの強風・・・
狙いたいポイントへキャストするには横風を受けてしまい余りにも強い風だったのでリグが浮…
- 2014年3月27日
- コメント(3)
最新のコメント