プロフィール

Masakichi

東京都

プロフィール詳細

気づいたらシンペンをこよなく愛する男になっていました。シーバス大好きです。シーバス以外にも、車、熱帯魚についてもコメントしていきたいです。

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:21294

QRコード

湾奥 ランカーハントX2

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
まさきちです。

春のヒラスズキを、最後に結局夏はほとんど釣りできず、仕事も10月に大きなサービスリリースがあったので、秋フィーバーには、乗り遅れ。。おまけに、某区のサッカーリーグに参戦しているためそれもかなり忙しくなかなか釣りに時間がとれませんでした。


11月二つ目の潮周り昨年はここで、ランカーを取りに行って結局80cmに届かず!横では85cmを出される始末。
あと一歩足りないところ苦渋を飲まされました。



昨晩、
狙った潮周り……

jmybahvn79w578o62bhr_920_690-f7d3f64f.jpg

ラッキーな事に、ランカーサイズが、2本!!!
手にすることができました。

この子らをを連れてきてくれたのは、

mdov3cyjnc4dmsw7k9yd_920_690-157f2694.jpg

ジップベイツの
ウィスパー127syのギーゴ


マングローブstudioの
サルディナ127

どちらも、湾奥河川では実績を沢山持っていますが、ランカーを連れてきてくれたのは初めて。

基本的にはどちらも流れに馴染ませてドリフトしながら、テールから送り込む感じで。

もう一本、同じサイズをコモモ145で、かけるもバラしました。

湾奥は、この潮周りでだいぶ、落ち着くはずなので、そろそろ磯〇、磯ヒラにシフトしたいです。

ありがと~
ウィスパー!!
ありがと~
サルディナ!!


ロッド    :UFMウエダ STB 962MN-Ti

リール    :Exist3000

ライン    :東レシーバスPE パワーゲーム1.0号

リーダー    :ダイワモアザン 25Lb ナイロン

ルアー    :ZipBaits ウィスパー127Sy(SSO)、マングローブスタディオ Saldina127F
       コモモ145SF(ボラ) これはいままでのコモモではないですね。。。



Android携帯からの投稿

コメントを見る