プロフィール
スーさん
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:52779
QRコード
▼ カマスing
盆明けから、県内の某漁港では連日カマスが入れ食いで、ソイツをターゲットにルアーマンやサビキのおっちゃん達で大変賑わっております(*´ω`*)
今年は成長が早く、すでに9月半ばのアベレージサイズが釣れてくるので、ライトタックルでのちょっとしたお遊びにもってこいな感じです♪
連日数百匹単位で抜かれているハズなので、恐らく数千匹クラスの群れが居着いている模様。
ワームやメタルジグを使い単発で釣り上げても、数時間で4~50匹はすぐに釣れます♪
自分は殆んどワーム主体の釣りで、メバル・アジ用の小型ワームに1~1.5gのジグヘッドを流速の変化に合わせてローテしていきます。
キャストしてカマスのいるレンジよりも少し沈めて、太刀魚のワインドみたいにシャクリ上げてくるとガスガス当たってくるので、その段階で確定のバイトがなければフォールを入れて喰わせる向こうアワセの釣り、ワインド中にティップが入ればこちらから積極的にアワセを入れていく掛け重視の釣りの2パターンで釣り上げていく感じ。
これがうまくハマると、サビキで釣るよりも格段に手返しよく魚を取り込むことができますo(^o^)o


ちっちゃいクーラー片手に馳せ参じると、こんな感じにすぐ一杯になっちゃいます(笑)
大体2時間程で40匹位かな??
持って帰って捌くのが大変ですが・・・・・

カマスの天婦羅!!
これがまた意外と美味しいので、これを作って食べる為、あとで苦労するとわかっててもついついクーラー満タンに釣ってきちゃうんですよねー(笑)
簡単に釣れて食べても美味しい絶好のターゲット
ライトタックルで小気味いいバイトに癒されてみてはいかがですか?
楽しいですよ♪
Android携帯からの投稿
- 2014年8月25日
- コメント(1)
コメントを見る
スーさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント