プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:140287
QRコード
▼ 川でサクラが咲いたよ
夕方から降っていた雨も弱まっていたので、河川へ。
今日は、久々にアーマードフロロプラスをつかってみた。
おとといバラシたポイントへ。
今日は風も向かい風で、流れも良くない。
水面もガチャついている。
今日はドリフトは難しいね。
一応ラムタラを投げて、流れを見るも、やはりながれず。
水も濁っている。ということで、シャローをメインに巻いて攻めよう。
パイロットはアーダ86(ブルーブルー)。
三投目あたりに、かすかにあたりが、いるねぇ。
しかし、四投目もあたりが弱い・・・カラーかねぇ。
ぎっこぎっこOR(パール系)へ、すると、あたりが明確に。
カラーを変え二投目、ヒットゥー!
あまり大きくないねぇ、4、50センチくらいか。
しかし、バレタ・・・ガーン。今日はショック!
あー、これじゃログ書けないねぇ。
(よく考えたら、ログ書くために釣りしてんじゃないや(爆))
バラシタあとはワンバイトほどで反応がなくなる。
じゃぁ、場所休めに少し上流へ。
こちらはいろいろ投げるも、反応ナッシング。
ある程度やって、時間を置いたとこで、先ほどのシャローへ。
今度はゴッツアンミノー89(ブルーブルー)。
(さっきから邪道なのにBlueBlue(^_^;))
今度は上流側から攻めていく。少しずつ下流へ移動しながら。
とりあえず、ストップ&ゴー、トゥウィッチなどをしながら巻いてくる。
何投目かで、ヒットゥー!今度はフックアウトしないように、
シッカリ合わせを入れる。足元まで来てネットイン!キャッチ!
ん?シルエットがなんか変だぞ?ま・さ・か・のウグイーか?
それは勘弁!

と思いきや、タイトルの通り、サクラマス。
あらら、本命じゃないけど嬉しいねぇ。
一応川で釣れたから、川サクラ?
でもほぼ河口だから海サクラ?
この川で釣れるとは思わなかった。
もしかして最初にバレタのもサクラかい?
来年の海サクラ狙うとき、ゴッツアンミノー89いいかもね。
(サーフで使うには飛距離が厳しいかも)
でも、やっぱりシーバスが釣りたかった(>_<)
タックル
ロッド:FoojinADハイローラー
リール:13セルテート3012
ライン:アーマードフロロプラス0.8号
リーダー:東レシーバスリーダー
ルアー
アーダ86(ブルーブルー)(ショートバイト)
アーダ86(ぎっこぎっこOR)(HIT)
ゴッツアンミノー89(ブルーブルー)(HIT)
NB・・・そのたいろいろ
今日は、久々にアーマードフロロプラスをつかってみた。
おとといバラシたポイントへ。
今日は風も向かい風で、流れも良くない。
水面もガチャついている。
今日はドリフトは難しいね。
一応ラムタラを投げて、流れを見るも、やはりながれず。
水も濁っている。ということで、シャローをメインに巻いて攻めよう。
パイロットはアーダ86(ブルーブルー)。
三投目あたりに、かすかにあたりが、いるねぇ。
しかし、四投目もあたりが弱い・・・カラーかねぇ。
ぎっこぎっこOR(パール系)へ、すると、あたりが明確に。
カラーを変え二投目、ヒットゥー!
あまり大きくないねぇ、4、50センチくらいか。
しかし、バレタ・・・ガーン。今日はショック!
あー、これじゃログ書けないねぇ。
(よく考えたら、ログ書くために釣りしてんじゃないや(爆))
バラシタあとはワンバイトほどで反応がなくなる。
じゃぁ、場所休めに少し上流へ。
こちらはいろいろ投げるも、反応ナッシング。
ある程度やって、時間を置いたとこで、先ほどのシャローへ。
今度はゴッツアンミノー89(ブルーブルー)。
(さっきから邪道なのにBlueBlue(^_^;))
今度は上流側から攻めていく。少しずつ下流へ移動しながら。
とりあえず、ストップ&ゴー、トゥウィッチなどをしながら巻いてくる。
何投目かで、ヒットゥー!今度はフックアウトしないように、
シッカリ合わせを入れる。足元まで来てネットイン!キャッチ!
ん?シルエットがなんか変だぞ?ま・さ・か・のウグイーか?
それは勘弁!

と思いきや、タイトルの通り、サクラマス。
あらら、本命じゃないけど嬉しいねぇ。
一応川で釣れたから、川サクラ?
でもほぼ河口だから海サクラ?
この川で釣れるとは思わなかった。
もしかして最初にバレタのもサクラかい?
来年の海サクラ狙うとき、ゴッツアンミノー89いいかもね。
(サーフで使うには飛距離が厳しいかも)
でも、やっぱりシーバスが釣りたかった(>_<)
タックル
ロッド:FoojinADハイローラー
リール:13セルテート3012
ライン:アーマードフロロプラス0.8号
リーダー:東レシーバスリーダー
ルアー
アーダ86(ブルーブルー)(ショートバイト)
アーダ86(ぎっこぎっこOR)(HIT)
ゴッツアンミノー89(ブルーブルー)(HIT)
NB・・・そのたいろいろ
- 2014年6月20日
- コメント(11)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント