プロフィール
蔵前博之
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 博多湾シーバス
- 磯・サーフ
- TOOL
- ティムコ
- ラパラ
- マングローブスタジオ
- 釣り車
- メバル
- アジ
- アオリ
- 福岡エギング
- 呼子エギング
- 平戸エギング
- ヒラスズキ
- ショアジギ
- 根魚
- 博多湾 シーバス ポイント
- 福岡 アジ ポイント
- サルディナ
- マリブ78
- ガイナ123
- バッテン
- アイスジグ
- CD7
- X-LAP
- フラットラップ
- ブーツ90
- 独り言
- 釣り
- Rapala ラパラ
- Mangrove Studio マングローブスタジオ
- ヒラスズキ メバル
- 福岡 メバル
- アフター シーバス
- シーバス ツール
- dog ミニチュアダックス
- TIEMCO ティムコ
- エギング
- 福岡 エギング
- 博多湾 シーバス
- オカッパリ
- トップ チヌ
- 堤防シイラ
- 福岡 サーフ 磯
- 遅すぎた反省
- マングローブスタジオ マリブ78
- NOSD
- チヌゲー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:334820
QRコード
▼ 壊れた
- ジャンル:日記/一般
前回のアレから帰ると暑い?
なぜか家の中がメッチャアツ
エアコンを見ると動いていない?
夜も(朝?)遅いのでとりあえず寝る事に・・・
暑さに2時間で起きました。
私が家を空けている間に
ぶっ壊れたみたい。
当然その矛先は私に向けられ
逃げるように早めに職場へ非難(笑)
早くからきたので先日古賀氏から頂いた
某河川用のトップゲーム用プラグをイジイジ。
まるで青物でも釣るかのようなルアーですが
デイで90アップも狙える熱いゲーム。
川幅がありボイルが遠いので
後方重心のぶっ飛びルアーが必要なんです。
100メーター先のボイルを狙う為
必然的にハンドメイドルアーが生まれ
現在複数のタイプが飛び交っています。
私はジャンピングジャック・ゼル106用に
40~50gのウェイトでお願いしました。
ためし投げの段階ではありえない飛距離。
後は私の腕が伴えば釣れたも同然。
近い内にまた、ブン投げに行きたいものです。
前の日記はこちらから
- 2010年8月1日
- コメント(13)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント