プロフィール

VERGIL

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:66325

QRコード

続『not only stream but also…』

  • ジャンル:釣行記


8/21 シーバスデイゲーム


続き…


よそ見しながら、X-LUSHをドッグウォークさせてたんだが…


『ボゴッ!』と音がして


ルアーを慌てて見ると、水柱!


クルクルとリール巻きながら合わせた…と思うが…


『よそ見メゾット釣れるなぁ♪』て一人不気味に笑っちゃった以外は覚えてない(≧∇≦)


追い合わせはシッカリ入れて、手前のシャローで走る!走る!


飛び出た草に絡むのだけは、勘弁なんで…(≧ヘ≦)気をつけて~


フィッシュグリップをと…ライジャケ左手に手を伸ばすと~



『スカッ…』(汗)



無い!(・_・;)



あ!オフショアで持っていったままだった(笑)



右岸の草の隙間を縫うように、ブリ上げましたわ(-o-;)危なかった


海パンといい、フィッシュグリップといい、準備、確認は大事!と思いましたo(`▽´)o


60cmあるなしの夏らしいシーバス!



みるみる間に白くなるので、途中蘇生を繰り返しながら撮影…



最後は元気にリリース出来ました☆


このX-LUSH、フックをがまかつRBのMHの#4に換えてみたのですが、首フリしにくくなり…大丈夫かな?と思いつつ、今回はそのまま使ってみました…


元々はおそらくSPのMHの#4…以前のファイトで曲がりました×一番下の写真


使用タックルは同じ!


今回はシーバスサイズこそ下がりましたが、曲がりもなく一発のボイルで3匹とも捕れており、乗りと強度と刺さりという点では合格です◎


しかしながら、動きはマイルドになり積極的に動かさないと、キビキビは動かない(^_^;)


ギリギリ狙って…RBのMHの#5を試す価値はあるかも知れませんね…

その後は、岸際撃ってると対岸でボイル!真ん中投げると、下から浮いてくるが、チェイスに至らず(T_T)とか…マリブ78で見せると無視やら~魚はまだまだ居ますね☆





腕が足りん(笑)o(`▽´)o





孤独な釣りでしたが、楽しかった(^_^)v



熱中症にだけは、気を付けましょう(^◇^)┛

山の中では倒れても、誰にも気付かれない(汗)





今回のタックル



ロッド:ディアルーナ S809LST

リール:シマノ 11 エクスセンスLB SS C3000HGM

ライン:HARDCORE X8 1号+フロロリーダー20lb

ルアー:X-LUSH、マリブ78










コメントを見る