真のエキスパート

 泣ける話をします。


 涙腺の緩い方は、バスタオルを用意してください。




 某記者さんのような文才はありませんので、泣けなくてもご了承ください。




 あなたが初めてのシーバスに出遭えるまで要した時間はどれくらいですか?


 一分?


 一時間?


 一日?


 一週間?


 一月?


 半年?


 一年?




 アナタのホゲ記録はどれくらいですか?






 自分の初シーバスキャッチまでの要した時間は…









  8
  年

 DEATH!!!!!!!



 
 こんなギネス級の記録を持つ自分を超越した方を見たこと無い!!!



  で、思うわけです。


 自分以外のココに居る人たちって…


 釣りの才能があるんだな…と



 どうよ?


 泣けてきたでしょう?


 これはとって置きの話でした。


 こんな時どんな顔をすればいいの?



 こういった、HOGEエキスパートが居てもいいじゃまいか。



 私のホゲウィルスは熟成度が違うぜっwww


 と、言った実話であって欲しく無い実話である。



 これ以上の記録保持者絶対いないはず。




 
 アナタのホゲ記録はどれくらいですか?


 ちょっと泣いてもいいかな?



 
吹いた方挙手!!!www

 あれ?バスタオルじゃ足りなかった?

みんなからのコメント (ログインが必要です)

僕は、ポイントの初売りセット1万円のヤツで
始めました。
今考えればゴミ同然の全てPOINT BAYで
ザ ファーストを追加してキャスト練習3投目でHITし
3月にはバチ抜けで毎日爆釣にあい何を勘違いしたのか
「天才かも?」なんて思いイグジスト2508を購入…
そのバチ抜けポイントもその年依頼沈黙してます。
たまたま良い年に当たってしまい幸か不幸かハマりまして
いったいイクラ使った事か(T ^ T)

  • 2010年11月18日

Ryu-Gee

福岡県

初コメント失礼します。

自分はシーバス挑戦を始めてから6ヶ月掛かりましたね~。
それからはどんなに釣れなくても、ホゲ期間は3ヶ月前後です(たぶん)。

自分、8年も我慢できません(笑)1年以内に釣れなかったら諦めようと思ってた人間です。

  • 2010年11月17日

タツロー

masai族長代理

福岡県

うだやんさん

その才能がニクイ(-_-;)

二年って言ったらコモモが出た年位に釣れてたのかぁorz


八年にもなれば、小学生が中学生になれるのかorz

  • 2010年11月17日

8年(´・ω・`)!?

僕はより遅い人がいるとは・・・

なんか世界が変わって見えてきて泣けてきました(´;ω;`)

ちなみに僕は2年ほどかかりました(爆)

  • 2010年11月17日

うだやん

masai族長代理

福岡県

しんやさん
あれは名作です。

マゴチがぼこぼこ食ってきましたwww

シーバス?

食ってきたこと無いからわかんないwwwwww

  • 2010年11月17日

おぉ♪

多分フライングダイバー♪

縱ジャークでボコボコにいわしてた♪

アホみたいに釣れまくるのに安くて良かったなぁ〜

  • 2010年11月17日

しんや

長崎県

masai族長代理

福岡県

WINくん

リア充めw

10年目指せば良かったかなぁ?

  • 2010年11月17日

8年て…
もうちょいで僕の人生の半分じゃないですかww

あっちなみに自分は2ヶ月です

  • 2010年11月17日

WIN

東京都

masai族長代理

福岡県

しんやさん

ザ・ファースト?それともフライングダイバー?

重心移動あのころの2000超えは高いwww

自分も重心移動買ったのはサラナが初めてだったような…

あの頃のチープなパッケージが懐かしいです…

  • 2010年11月17日

おんなじ頃に初めてたんだねぇ

重心移動高いって思って買わなかった

愛用はシーバスルアーではマリアのなんとかってミノーだったね

もう、廃盤になってるみたいだけど2本殿堂入りして眠ってます

今でも十分使える凄いルアーだなぁ♪

よく動いてジャークしてもキレが良くて素晴らしいルアーなのになんでなくなっちゃったんだろ?

  • 2010年11月17日

しんや

長崎県

masai族長代理

福岡県

THさん
自分はメバルとマゴチに逃げていました…

あの子たちはルアーで釣れてたから…


特にマゴチは狙い放題でしたw

メバルは寒いから一匹釣ったら帰ってましたorz

  • 2010年11月17日

masai族長代理

福岡県

やべっ

誰かのコメント消してしまった?


なんか消えたような気がする…

  • 2010年11月17日

「笑えばいいと思うよ。」

釣り歴は割りと長いので、2ヶ月くらいでしたね。
ただ、メバルワームという反則技でしたけどw
そして、その冬~春だけで3桁は釣りましたね。(全部セイゴですけどw)

初心者はメバルワームから始めると上達が早い、というのが持論になりましたw

  • 2010年11月17日

TH

その他

masai族長代理

福岡県

しんやさん
自分の記憶では始めたばかりの時ブルーオーシャン重心移動が出たころだったような…

ルアーはたしか今の1/10でした。

釣れた年に出たのはビーフリーズとワンダーなどのESGシリーズ…

今の記憶を持ったまま戻りたいorz

  • 2010年11月17日

masai族長代理

福岡県

kobさん
真実に辿りついたのはアナタがハジメテデスw

八年って冗談であって欲しいなぁ…

  • 2010年11月17日

甘々でも福岡とこちらではかなりの差が有ったのでは?

シーバス用ルアーなんて20種類売ってあったかな?

あぁ、あの頃に戻りたい。。。

  • 2010年11月17日

しんや

長崎県

なに

ホゲウイルスは、マサイさんとソル友になることで感染するということか

やられた( ̄▽ ̄;)

  • 2010年11月17日

kob(こぶ)

長崎県

masai族長代理

福岡県

アニータさん

自分の初シーバスもトラウトロッドの7ft、ULでした。

やっぱりHOGE猛者はいないのか…orz

  • 2010年11月17日

masai族長代理

福岡県

しんやさん

もうね…

裏凄腕申請してもいいのかな?

自分が始めた頃も結構甘甘なはずなのにorz

はや13年前か…

  • 2010年11月17日

初書き込みです。

宜しくお願いします。
八年はお見事です。

私は何かルアーでデカい魚が釣れてるのを見て、トラウトロッドにステイシー(バスルアー)をつけて投げてたら30分で釣れました

ランカーまでは七年かかりましたがね

  • 2010年11月17日

アニータ

神奈川県

泣け!

思いっきり泣け!

俺が始めた頃は甘々だったのよ( ̄◇ ̄;)

今や長崎でも有数のメジャーポイントでだーれも釣りした事無かったの♪

ちなみに翌日パキパキのバスロッド使って30分位で70up7本ブチ抜いた♪

で、その翌日80up2本

初日除けばぜーんぶTDバイブバス用ガラガラ言う奴でしたー。

パターンも糞も無く素直なシーバスを汚してしまいました。

  • 2010年11月17日

しんや

長崎県

masai族長代理

福岡県

アンスラックスさん
もはや手遅れな件www

大丈夫…八年ッテソンナニ長ク無イデスヨ?

  • 2010年11月17日

八年?
そんな怖いウイルスはうつさないで下さいね

  • 2010年11月17日

アンスラックス

masai族長代理

福岡県

タクヤン

お主もなかなかやるではないか…

そのときの記憶は禁書目録のひとつになりましたwww

  • 2010年11月17日


シンジ
『笑い飛ばせば良いと思うよ・・・』


自信(何の?笑)あったのに負けました・・・Orz

一年半
まぁ師匠もいない中、紆余曲折、山あり谷ありでしたなぁ・・・

  • 2010年11月17日

新 拓也

兵庫県

masai族長代理

福岡県

しんやさん

ちぃいいっ(ー_ー)!!

なにその時間!!!!自分の何分の一なのか計算したく無いwwwww

もうね、泣いてくるっっっっっ

  • 2010年11月17日

はい!

吹きましたw

続けた貴方は凄い!

ちなみにルアー初シーバスまで30分でごめんなさいm(_ _)m

  • 2010年11月17日

しんや

長崎県

masai族長代理さんのあわせて読みたい関連釣りログ