UNーDOーKAI

  • ジャンル:家族
本日はハードで長い1日なることを確信し、気合いを入れて朝5時に自宅を出発!!
混雑必須‥‥出遅れ、厳禁(^_^;)
目指すはココだ!!
そう本日は小学2年娘の運動会♪
昨年のデータを踏まえ余裕の場所キープ♪
朝一番の大仕事をこなし一旦帰宅。
いつもロッドばかり握っている駄目パパですが、今回手に握るのは
今日ばかりは良いパ…

続きを読む

衣替え~アーリーサマー

  • ジャンル:日記/一般
先々週から風邪をこじらせ、尚且つ、口内炎が同時に2つも…。
日頃の野菜不足と寝不足が原因かなぁ…。
しか~し最近では、大嫌いなトマトもミニサイズなら何とか食べれるように!!
そんなこんなで
今年最大のピンチをようやく乗り越えつつあるyoshiです(-_-#)
春も終わりに近づき、ルアーboxの中身も入れ替えようと思う今日この…

続きを読む

GW~デイ&ナイト②

GW~2日目
昼の部
この日は早朝から船橋市内の草野球リーグ戦、
結果は4-0で勝ちました~!!
3打数1安打とまずまずの成績o(^-^)o
やはり体を動かすと気持ちイイですね♪
しかし普段走ったりしないので、翌日または翌々日の…、筋肉痛は確定です。
夜の部
最近はバチパターンの釣りばかりなので、
違うパターンはどうなの!?っ…

続きを読む

GW~デイ&ナイト

GW~1DAY 
まずは昼の部
家族で西新井大師へ遊びに行ってきました。
う~ん!!デッカい
コチラは高活性なヒゲ軍団

日中はポカポカと温かく、過ごしやすい1日でした♪
んで 夜の部
船橋港へバチ遊び♪
夜行虫ピカピカ
バチがク~ルクル
流れ星のようにビュンビュンと
☆~☆~☆
こんなサイズ…ワラワラ

サイズはともか…

続きを読む

GW~幕張メッセフリーマーケット

  • ジャンル:日記/一般
先日、釣行から帰宅後、内カギフルロックで閉め出しを受け、
アウェイの洗礼ならぬ、
家庭の洗礼を喰らったyoshiです。
さてさてGWまで1週間、皆さん予定はお決まりでしょうか!?
毎年この時期に楽しみにしているイベント
♪ピーアーク presents 幕張メッセ“どきどきフリーマーケット 2011
今回フリーマーケットを通…

続きを読む

ランカーキャッチ~DREAMS COME TRUE☆

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • ()
釣り場に立つ1人のルアーマン
キャストを繰り返す、
暫くするとHitしたようだ。
5分程のファイトで大きな魚体が浮かびあがってきた……って、ところで目が覚めた!!
今朝、私が見たホントの夢ですが、その時は気にも留めず普段通り仕事を終え、家族で夕食を済ませ、何気なく釣り場へ向かった。
何ヶ所か回るつもりで立ち…

続きを読む

自分にできる事

  • ジャンル:日記/一般
生まれて28年
味わった事のない程の規模の地震に
テレビを前に
ただただ驚いています
皆さん
は大丈夫でしたか??
幸いにも
私の
家族知人に
安否確認が取れ
ホッとしています
私は
自営業で
水道屋を
営んでおり
只今
断水&漏水箇所
復旧等
緊急工事&応援にそなえて
事務所で待機中であります
学生時代
周りの大人達か…

続きを読む

3月9日~湾奥港湾

南西~南からの
強風を考慮して
本日
向かった先は
南側が海に面した
港湾部の
小さな漁船が停泊する小場所
現地で
釣り友さんと
合流し
暫し談笑
このポイント
狙いは
最深部で約2mの船道に着く
バチを意識した魚を拾う釣り
それでは
実釣開始!
満潮を過ぎても
バチは目視できないものの
風に後押しされ
流れはしっかり…

続きを読む

バチ~湾奥河川

3月7日~湾奥河川
いつもながら
満潮前に現着♪
この時期 毎年思う事
自営業の恩恵
ありがたや~
\(^ー^)/
休みあまりないけど……。
このポイントは
今潮周りでバチも
終息すると思いますが
実釣開始!!
春1番吹き~雪が降る
3月らしい
風向き&風の強さ
水色はクリアながら
水温10℃
かなり良い状況
予想通り
赤バチ系が…

続きを読む

3月4日~湾奥干潟

  • ジャンル:釣行記
  • ()
前回
ハッピーターンを
入手して
釣り場へ向かうも
あえなく撃沈してしまいました。×
そんなわけで
今回向かったのは
湾奥干潟
現地到着するも
先行者及びアングラーは皆無
夜に一人ぼっちで
干潟は不気味で怖い…。
まぁ
気にせず
無理せず
ザブザブと突き進み
まずは一応
潮目にエリテン流すも
反応はなし
狙いをミオ筋…

続きを読む