プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:244830
落地成根 (らくちせいこん)
三寒四温、寒さが続き、束の間の暖かい日が訪れたかと思えば再び突き刺すような寒さに相次ぐ大雪
河川敷の菜の花が、川沿いの桜が、来たる季節を待ち望むように春を待ちわびる者、ここにもひとり
春が遠い、今年はそんな気持ちになることが多い、否、多かった。
水の中に春を呼び込む切欠となった塩水の楔がより上へと届く…
河川敷の菜の花が、川沿いの桜が、来たる季節を待ち望むように春を待ちわびる者、ここにもひとり
春が遠い、今年はそんな気持ちになることが多い、否、多かった。
水の中に春を呼び込む切欠となった塩水の楔がより上へと届く…
- 2014年3月15日
- コメント(4)
インネンの対決と、メンテとか
- ジャンル:日記/一般
- (河川)
因縁の対決!
勝負の行方を見届けるべく、参加させていただきました
惜しくも、この日は決着がつかず
次回に持ち越しとなりましたが、寒さにもかかわらず目の前で繰り広げられた熱い闘い!に何故か笑いまくりの1日となりました
遠方よりお越しの皆様、当日お会いした皆様お疲れさまでした!
そして、企画から段取り…
勝負の行方を見届けるべく、参加させていただきました
惜しくも、この日は決着がつかず
次回に持ち越しとなりましたが、寒さにもかかわらず目の前で繰り広げられた熱い闘い!に何故か笑いまくりの1日となりました
遠方よりお越しの皆様、当日お会いした皆様お疲れさまでした!
そして、企画から段取り…
- 2014年3月7日
- コメント(8)
けがのこうみょう
- ジャンル:釣行記
- (ルアー)
最近のお気に入りは『N・G』と称したカラーのこのルアー
水受け部分にウレタンが浸かるのを嫌い、リア側からのみ浸した結果、戻りが悪いウエイトとあいまって、ノーテンションで直立気味に微シンキング
が、かえってアミ食い魚には、調度良く使いやすかったり
同じルアーで、もう1本
干潮から打ち始め上げも五分を過ぎ…
水受け部分にウレタンが浸かるのを嫌い、リア側からのみ浸した結果、戻りが悪いウエイトとあいまって、ノーテンションで直立気味に微シンキング
が、かえってアミ食い魚には、調度良く使いやすかったり
同じルアーで、もう1本
干潮から打ち始め上げも五分を過ぎ…
- 2014年2月28日
- コメント(7)
ばちチェック!
向かい風、満潮から下げのタイミング
根掛かりの少ない場所を選び
バチの姿は見えずも
ポツリ
ポツリと
普通な フッコさん・・・と、思わせてルアーを要チェック?
チェック柄でやんす !(笑)
おっしゃ!レッツな魚に、ニンマリしたところでこの場を離れ何ヵ所かポイントを見て周り終了
先月まではほとんど人のいなかった…
根掛かりの少ない場所を選び
バチの姿は見えずも
ポツリ
ポツリと
普通な フッコさん・・・と、思わせてルアーを要チェック?
チェック柄でやんす !(笑)
おっしゃ!レッツな魚に、ニンマリしたところでこの場を離れ何ヵ所かポイントを見て周り終了
先月まではほとんど人のいなかった…
- 2014年2月3日
- コメント(10)
週末アレコレ
1月のとある日
初めてのメバル釣り、何もわからないので案内して頂き、夜通し釣りに励みましたが・・・セイゴのみ
同行の皆さんもメバルに振られセイゴ・・・など、に好かれ
「朝日が、マブシイぜぇ!」
ここで寒さの為でしょうか?、若干名壊れてしまったので終了(笑)
お誘いありがとうございます!
お疲れさま…
初めてのメバル釣り、何もわからないので案内して頂き、夜通し釣りに励みましたが・・・セイゴのみ
同行の皆さんもメバルに振られセイゴ・・・など、に好かれ
「朝日が、マブシイぜぇ!」
ここで寒さの為でしょうか?、若干名壊れてしまったので終了(笑)
お誘いありがとうございます!
お疲れさま…
- 2014年1月21日
- コメント(8)
初魚は、河川で ♪
先日初釣りは、済ませたもののボウズに終わり釣果はナシ
仕切り直して、本年2回目の初釣りなんじゃそりゃ!?
1月最初の週末、家を出られたのが日付が変わる頃、最干から、上げにかけての釣行
股関節が故障しているので岸から近い河川にてリハビリです^^
上げの流れと流心にへと払いだす流れとのまじわるところ、…
仕切り直して、本年2回目の初釣りなんじゃそりゃ!?
1月最初の週末、家を出られたのが日付が変わる頃、最干から、上げにかけての釣行
股関節が故障しているので岸から近い河川にてリハビリです^^
上げの流れと流心にへと払いだす流れとのまじわるところ、…
- 2014年1月7日
- コメント(7)
午年、始動♪
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
あけましておめでとうございます♪
12月は家に閉じ籠り、図工の日々
(笑)
濡れても問題なく普通にルアーとして使えるようになりました♪
こんなんで釣れるか?(笑)
考えただけでも‥、ニヤニヤ、笑いがとまりません(笑)
年が明け迎えた元日、初釣りに行きましたが釣ることはできませんでした
その場に居た皆さん…
12月は家に閉じ籠り、図工の日々
(笑)
濡れても問題なく普通にルアーとして使えるようになりました♪
こんなんで釣れるか?(笑)
考えただけでも‥、ニヤニヤ、笑いがとまりません(笑)
年が明け迎えた元日、初釣りに行きましたが釣ることはできませんでした
その場に居た皆さん…
- 2014年1月4日
- コメント(8)
ふりかえれば
- ジャンル:日記/一般
思い返せば2013年、ブログ内では触れませんでしたが、はじまりはこうでした
クルマを揺らすほどの風が吹き荒れた、2012年の大晦日の事
房総半島一人旅と称し、車内で新たな年を迎え
ナビを頼りに千葉の真ん中付近を突き進み
クルマ1台通れるぐらいの道幅の国道でイノシシの親子と遭遇、道路の真ん中で鉢合わせし…
クルマを揺らすほどの風が吹き荒れた、2012年の大晦日の事
房総半島一人旅と称し、車内で新たな年を迎え
ナビを頼りに千葉の真ん中付近を突き進み
クルマ1台通れるぐらいの道幅の国道でイノシシの親子と遭遇、道路の真ん中で鉢合わせし…
- 2013年12月19日
- コメント(6)