プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:243604
ジョイント、続き
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
前回の続き
色塗り後3日の乾燥ののち2液ウレタンを吹いて完成
若干、色がくすんでしまいましたが気をとりなおし
ジョイント2作目(笑)!
前回は12mm材でしたがコレは9mm材でシンキングです
最後に粗めのシルバーを全体にサッと吹いてみました
トップコートの乾燥を終えて完成
尾ヒレは『おゆまる』です
そして・・・?…
色塗り後3日の乾燥ののち2液ウレタンを吹いて完成
若干、色がくすんでしまいましたが気をとりなおし
ジョイント2作目(笑)!
前回は12mm材でしたがコレは9mm材でシンキングです
最後に粗めのシルバーを全体にサッと吹いてみました
トップコートの乾燥を終えて完成
尾ヒレは『おゆまる』です
そして・・・?…
- 2015年1月17日
- コメント(5)
ジョイントな奴
昨年から作っていたシンペンは2回のコーティングをして完成・・・、とすることにしました
シンペン作りも終わったことだし
よっし、釣りいこ!
とはいかず
実はシンペン作りのかたわら違うタイプのルアーを試作しておりました
そうそう、一度はやってみたかったS字のジョイント式
前々から面白そうだと思ってまし…
シンペン作りも終わったことだし
よっし、釣りいこ!
とはいかず
実はシンペン作りのかたわら違うタイプのルアーを試作しておりました
そうそう、一度はやってみたかったS字のジョイント式
前々から面白そうだと思ってまし…
- 2015年1月11日
- コメント(10)
未年、始動とハンドメルアー
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
あけましておめでとうございます
2015年、あたらしい年のはじまりですね
今年もマイペースに更新してまいりますが、よろしくお願いいたします!
話は昨年末、年越しは自宅にひとり、
「で、でーん」っとテレビ見ながら寝落ち、気がつくと年があけてましたね。
若いころは、年越しはもちろんクリスマスや誕生日などイベント…
2015年、あたらしい年のはじまりですね
今年もマイペースに更新してまいりますが、よろしくお願いいたします!
話は昨年末、年越しは自宅にひとり、
「で、でーん」っとテレビ見ながら寝落ち、気がつくと年があけてましたね。
若いころは、年越しはもちろんクリスマスや誕生日などイベント…
- 2015年1月3日
- コメント(4)
ありがとう2014
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
年内の仕事を納め休みに入りました。
大掃除も終えあとは元旦を迎えるのみ、のんびりと過ごす日々
一年の釣りを振り返りますとあっという間に過ぎて行った、そんな一年。
なかでもイチバン強く印象に残った夏の魚
大掃除も終えあとは元旦を迎えるのみ、のんびりと過ごす日々
一年の釣りを振り返りますとあっという間に過ぎて行った、そんな一年。
なかでもイチバン強く印象に残った夏の魚
- 2014年12月30日
- コメント(8)
ぬくぬく冬モード
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
厳しい季節になってきましたね。
自分の中では秋シーズンは終了としました。
冬眠する前に、やり残したことを少々
ご存知の方もいるかと思われますが、
ワタシ
ズボラなA型ニンゲン(笑)!
釣り道具は、ルアーはおろかリールにいたっても洗いません^^;
ですので、毎シーズン終了ごとにリールをオーバーホールが恒例の…
自分の中では秋シーズンは終了としました。
冬眠する前に、やり残したことを少々
ご存知の方もいるかと思われますが、
ワタシ
ズボラなA型ニンゲン(笑)!
釣り道具は、ルアーはおろかリールにいたっても洗いません^^;
ですので、毎シーズン終了ごとにリールをオーバーホールが恒例の…
- 2014年12月14日
- コメント(9)
続・ジョイントな奴でバコンと
台風後の河川、
バイトはあるけれど、釣れるのはこのサイズの魚
別の日、日中冷たい雨が降り続いた夜、
前回ログの河川、
ルアー前方に逃げ惑うボラの姿、そのあとからボラを追いかけるようにルアーが泳ぎ
岸際、竿1本分のところでバコンと
シードライブ/カタクチレッドベリー
この魚をリリース後、コアなアングラーの方…
バイトはあるけれど、釣れるのはこのサイズの魚
別の日、日中冷たい雨が降り続いた夜、
前回ログの河川、
ルアー前方に逃げ惑うボラの姿、そのあとからボラを追いかけるようにルアーが泳ぎ
岸際、竿1本分のところでバコンと
シードライブ/カタクチレッドベリー
この魚をリリース後、コアなアングラーの方…
- 2014年10月24日
- コメント(6)
ジョイントな奴でバコンとな!
ホームと言うところを持たないワタシ、つまりは家なき子
秋になると周りの友人が今年こそ!、と熱をあげている。
「アツくなれる」場所を持っている事が正直羨ましいと思う訳であります。
釣れる釣れないにしろ(笑)、毎年秋はそんな場所を見つけてセッセコ通っていた訳でして
春から目星をつけ、秋に向け準備をするので…
秋になると周りの友人が今年こそ!、と熱をあげている。
「アツくなれる」場所を持っている事が正直羨ましいと思う訳であります。
釣れる釣れないにしろ(笑)、毎年秋はそんな場所を見つけてセッセコ通っていた訳でして
春から目星をつけ、秋に向け準備をするので…
- 2014年10月13日
- コメント(7)
無いものネダリ。
夕方からの雨の影響か、この日はバイトが沢山ありましたが
ヒットしたのはカウントダウンで60クラス
先日と同じポイント、ここに付く魚は周りの魚よりサイズが良い?
移動した先で自作ルアーを散々投げ、カウントダウン投げても反応がなく普段なら諦めるのですが、まだ時折ベイトが挙動不審な動きをしている。
今回に限…
ヒットしたのはカウントダウンで60クラス
先日と同じポイント、ここに付く魚は周りの魚よりサイズが良い?
移動した先で自作ルアーを散々投げ、カウントダウン投げても反応がなく普段なら諦めるのですが、まだ時折ベイトが挙動不審な動きをしている。
今回に限…
- 2014年9月24日
- コメント(5)
親子でハンドメイドルアー~その① ※不定期更新
<FONT size="5">普段、家でシコシコとワタシがルアーの木を削っていると、興味があるのか?
しきりに覗いてくる娘達
親が楽しそうな表情で手を動かしているからなのか、何やら興味を示している。
しまいには余った木っ端をサンドペーパーで削りたいと娘が言うではないですか。
それならば
YOU達~!、やっちゃいなYO~♪
こ…
しきりに覗いてくる娘達
親が楽しそうな表情で手を動かしているからなのか、何やら興味を示している。
しまいには余った木っ端をサンドペーパーで削りたいと娘が言うではないですか。
それならば
YOU達~!、やっちゃいなYO~♪
こ…
- 2014年9月19日
- コメント(0)