プロフィール

シゲるんZ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:16938
QRコード
▼ 底さらい
- ジャンル:釣行記
早朝の爽やかさを味わいたく今朝も行って来ました。金沢港からくり記念館前ポイントです。ホワイトのウェアが似合う見慣れない素敵な女性釣り師がいたり、ジョギング途中の女性が立ち寄られたり目の保養になります。早起きは三文の徳ですね。

いろいろなラインが絡み合ってドレッドロックスになっています。ま新しいサビキも絡んでいました。
牡蠣殻も少し絡んでいたのですがうまくラインと分けることができたのでラインだけ持ち帰り、針と鉛は処理してラインは燃えるゴミに出します。
実はたまにこういうゴミを釣り上げて見て見ぬふりをしていましたが、今日は持って帰ってなんとかしたい気分に駆られました。堤防の上に放置では自分の持ち込んだゴミじゃないにしろマナー的に良くないですしね。
今度からは持ち帰れるものはそうしようと思います。
このポイントはタコ釣りをしているとよく根がかりをします。自分の使っているラインはPE4号の鯰用ライン。そこにタコエギに直結なので、根がかりし綱引きになったとしても根がかりした牡蠣殻等を引き剥がします。ただダメージはタコエギに蓄積し、タコエギがボロボロになります。
今日は牡蠣殻を釣りませんでしたが底にあったラインの塊を釣りました。

いろいろなラインが絡み合ってドレッドロックスになっています。ま新しいサビキも絡んでいました。
牡蠣殻も少し絡んでいたのですがうまくラインと分けることができたのでラインだけ持ち帰り、針と鉛は処理してラインは燃えるゴミに出します。
実はたまにこういうゴミを釣り上げて見て見ぬふりをしていましたが、今日は持って帰ってなんとかしたい気分に駆られました。堤防の上に放置では自分の持ち込んだゴミじゃないにしろマナー的に良くないですしね。
今度からは持ち帰れるものはそうしようと思います。
結局今日はタコはダメでしたが美人を見れたので良しとしようと思います。
- 2021年9月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント